100均でネイル用品を買ってみた | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

またまたネイルの話しです。
興味のない方はスルーして下さい🙏
 
 
 
 
 
 
今までジェルネイル用品は
専門のショップでネット購入してましたが、
100均でも販売していることを
つい最近、YouTubeで知りました。
 
 
 
っということで、
 
 
 
・can☆do
・シルク
・セリア
 
の100均をハシゴして色々と買ってきましたよ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは、can☆doとシルクで購入したもの。
 
 
アクリルネイル用品とパーツ類を数点
お買い上げしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてセリアではジェルネイルを購入。
 
 
 
YouTubeでセリアのジェルネイルと紹介してる人が結構いて、
そこで初めて100均でジェルネイルを売っていることを知りました。
 
正直、びっくりです!
 
中には全カラーを紹介してる方もいて、
こんなにいっぱいカラージェルが出ているんだって驚きました。
おかげでとても参考になりました😊
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
中でも一番欲しかったのが、
このノンワイプ トップコート マット
 
 
image
 
 
普通のトップコートはいっぱいありましたが、
マットはこれがラス1でした!
 
危なかった💦
 
GETできて良かった〜🙌
 
 
 
 
 
 
 
他にもYouTubeで見て綺麗そうだな〜と思った
カラージェルも一緒に購入しました。
 
image
MINT、GRAY、MUSTARD
 
 
本当は、ブラウンが欲しかったんだけど売り切れでした💧
バレンタインが近いので買う人多いんでしょうね。
 
今度行った時に入荷してたら買こうと思っています。
 
 
 
 
 
image
 
 
ホイルも購入。
 
 
これも100均で売ってるなんて驚き!
 
ただゴールドがちょっと微妙な色合いかも💦
 
純粋なイエローゴールドではなく、
ピンクゴールドも混ざってる感じ。
もしかしたら純粋なイエローゴールドもあるのかもしれないけど
今日はコレしかなかった。
 
また行った時にチェックしてみよっと。
 
 
 
 
 
 
 
ネイル用品って、一度買い始めると
買い尽くすまで止まらなくなりますよね💦
 
1個が高くないのでついつい買ってしまうけど、
あとでまとめて計算すると結構な金額になってます。
 
 
だから100均で買えるとホント助かる。
トップコートなんて安くても1500円前後するのに、
それが100円で買えるなんて嬉しいわ♪
 
 
 
ただ、もちが心配💦
 
 
 
やっぱり高いものと100円とでは絶対に差があると思う。
ところが悪い感想はなかなか出てこないのよね〜
なのでカラージェルだけはとりあえず使ってみて
よければ追加購入しようと思っています。
 
 
 
 
 
 
実は今、バレンタインネイルを施術中です♡
 
 
一気にやる時間がなくって
夜中に2本ずつチマチマやっているので
まだ全然仕上がってませんけどね(^◇^;)
 
 
出来上がったらアップしたいと思います☆