昨日は、先日作ったメガネが出来上がったので
取りに行くついでに旦那と待ち合わせをして外食をすることに☆
ソラマチ31Fに入っている「蟻月」さんへ。
※画像はHPよりお借りしましたm(__)m
この日は船橋の花火大会が開催されていましたが、
さすが31階、ここからバッチリ見えました。
見晴らしがよく夜景がとっても綺麗なので
お二人で行かれるなら窓際の席、オススメです☆
コースターと箸入れに蟻さんマークが

カワイイ~。
最近、小食になった私達。
コースは無理だねってことで単品で注文することにしました。
まずはお腹がとっても空いていたので、
鍋の前に若鶏唐揚げ(博多秘伝のタレ仕込み)を注文。
隠れているけどマヨも添えられてます。
もつ鍋は赤(しょうゆ風味)を注文しました。
ちょっと取り分けてしまった後ですが、
ギリギリセーフで写真撮ったどぉー
鍋は2人前から。
鍋自体は丁度いい大きさだったけど
もつの入りがちょっと少ないかなって感じた。
(もちろんもつだけの追加注文も可能)
もつ自体はもちろん美味しかったんですが、
何よりスープが美味しかった!
醤油ベースで甘め。
味噌が少し入っているのかな?
コクがあってとってもイイお味。
残ったスープを持ち帰りたいくらいでした。
もつ鍋を堪能した後は
〆に長崎チャンポン(麺のみ)を注文。(写真撮り忘れた)
この麺が味の濃いスープによく合って
これまた美味しかった!
「お腹いっぱい~」と言いながら
あっという間に完食しちゃいました(笑)
はじめて食べた蟻月さんのもつ鍋。
他の味も気になっちゃって
「これは通う必要ありそうだな」と
旦那が言っておりました。
次、連れてってもらえるのかしら~
楽しみだわ(≧▽≦)