去年、産まれてはじめて歯石除去手術をしたメイちゃま。
それからというものメイと飼い主は
力を合わせて朝晩の歯磨きを続けております。▽・x・▽
最初の頃は歯磨きを嫌がっていたメイ。
「おいで~」て呼んでも全然来なくて
その内、私に抱っこされるのを嫌がるようになってしまったの

愛しいメイにそんな態度をされちゃうと悲しくて
・・・

「なんかいい方法はないかな?」と考えた結果、
歯みがき後におやつをあげてみることにしたの。
そしたら私が「おいで~」て呼ばなくても・・・
いつの間にか足元に現れ、歯みがきを催促するようになりました。
さすが食いしん坊さんだわ~(笑)
ミガミガ(=歯みがき)する時は洗面所に乗せてます。
ここだと変に動き回らないので磨きやすいの。
メイもおやつのためにやる気満々!!
でも内心は・・・
顔のギャップがウケます。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
でも磨きはじめると大人しくちゃんと磨かせてくれます。
「あ~ん」と言って横から指を入れると
ちゃんと口を開けて内側も磨かせてくれるんですよ~
偉いでしょ☆
歯みがきの後、メイはリビングに猛ダッシュ





そう!コレを貰うために。
なんてったって“おやつ”のために頑張って歯みがきしてるんだもんね~
目力が凄くて怖いくらいです(笑)
最初は普通にあげていたご褒美のおやつですが、
最近、ちょっとした「芸」を教えてみることにしたの。
「お手」「おかわり」の後に
「マテ」と言いながらおやつを鼻先に乗せています。
最初の頃は乗せることすらできず、
乗せてもすぐ落として食べちゃったりしていましたが、
2週間くらいしたらここまでレベルアップしました

もぉ~、この待ってる時の顔がカワイイのなんのって♡
ついついマテ!の時間が長引いてしまいメイをヤキモキさせてしまいます(;^ω^A
ホント可愛い(♡ >ω< ♡)
さて、この後ですが・・・・・
もちろんおやつを落とさずにパクっと食べてもらいたいのですが
完璧まではまだまだでして

それでも2週間たった今は70%くらいの確率で成功しています。
なかなかの上達っぷりです

■
5月に10歳のお誕生日を迎えるメイですが、
正直、この歳でこんな芸を覚えてくれるとは思ってもみなかった~
それにおやつがもらえることで歯みがきを嫌がらなくなったので
本当に良かったと思っています。
今後は、おやつのキャッチ率100%を目指して
楽しみながら特訓を続けていこうと思っています☆