メイの現状報告。 | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

 

 

 

メイの病院の結果ですが、

特に問題がなかったことを先に報告しておきます。

(あくまで今の所はの話しですが・・・)

 

ご心配おかけしましたm(__)m

 

 

---------------------

 

 

 

 

今朝、いつも通りご飯を完食したメイちゃま。

 

いつもと変りなく一日がはじまりまったのでしたが・・・

10時頃、メイの様子がおかしくなりました。

 

 

 

 

いつもだったらご飯を食べ終わると、

自分の布団やワンコ用ロフトでゴロゴロしながら

まったりとお昼寝をはじめるのですが、

今日はやたら落ち着きなく部屋中をウロウロと歩き回り、

こんなポーズを頻繁にとるようになったのです。

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

伏せの姿勢のお尻を上に持ち上げたポーズ。

 

 

犬がこのポーズをする時は、

“プレイバウ”という遊びに誘う時の格好でもありますが、

“祈りのポーズ”という腹痛を感じている時にみられるポーズでもあるそうなんです。

 

更に嘔吐や下痢、食欲不振、発熱など他の症状を伴っている場合は

胃腸炎急性膵炎胃捻転などの病気を起こしている可能性があるため

この祈りのポーズを軽視しないことが重要だと、ネットに書かれていました。

(※あくまでネット情報です)

 

 

そんな内容を見ちゃったら当然ですが心配になってしまい・・・

メイを病院へ連れて行くことにした訳です。

 

 

 

 

 

【かかりつけの病院前にて】

IMG_20170609_161726490.jpg

 

 

 

 

 

病院では血液検査もレントゲンも撮らず触診だけでしたが、

嘔吐や下痢、食欲不振、発熱などもなく

腹部を押しても痛がる様子もないので

恐らく一刻を争うような大きな病気ではない・・・とのことでした。

 

 

もしかしたらホルモンのバランスが崩れているのかも?とも言われました。

実は今、メイはヒートもしくは想像妊娠の前兆がみられるので

その可能性も無きにしも非ず・・・とは思うのですが、

あまりに頻繁に“祈りのポーズ”をするので

やはりどこか痛いのかも・・・という心配は拭い切れません。

 

 

どっちにしても明日、明後日までこの行動が続くようなら、

海パパがお世話になっていたちょっと大きな病院に連れて行って

そこで検査をしてもらおうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今も、熟睡してたかと思ったら

突然ムクッと起きて祈りのポーズをしています。

 

 

眠いのに寝れなくて可哀想・・・

できることなら代わってあげたい涙

 

 

 

 

どうかメイに何事もありませんように・・・お願い