◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【カリブ海クルーズ旅行記】
(2017/03/23~03/29)
①カリブ海クルーズ旅行2017(出発-羽田空港散策-ANA LOUNGE紹介)
②カリブ海クルーズ旅行2017(羽田空港発-JFK空港着 ANA ビジネスクラス搭乗・機内食)
③カリブ海クルーズ旅行2017(JFK空港-マイアミ国際空港 アクシデントでホテル変更)
④カリブ海クルーズ旅行2017(マイアミ発 3泊4日バハマショートクルーズ旅-乗船手続き-)
⑤カリブ海クルーズ旅行2017(出港前のビュッフェランチと避難訓練)
⑥カリブ海クルーズ旅行2017(クルーズの部屋紹介→予想外に地味な出港)
⑦カリブ海クルーズ旅行2017(エンチャントメント・オブ・ザ・シーズ 船内施設の紹介)
⑧カリブ海クルーズ旅行2017(エンチャントメント・オブ・ザ・シーズ@1日目ディナー)
⑨カリブ海クルーズ旅行2017(幻のプライベートアイランド「ココケイ」@2日目)
⑩カリブ海クルーズ旅行2017(エンチャントメント・オブ・ザ・シーズ@2日目ディナー)
⑪カリブ海クルーズ旅行2017(モーニング→ナッソーの街並み&ジャンカヌー ビーチ @3日目)
⑫カリブ海クルーズ旅行2017(エンチャントメント・オブ・ザ・シーズ@3日目ディナー)
⑬カリブ海クルーズ旅行2017(マイアミ港でクルーズ下船→レンタカーでエバーグレーズ国立公園へ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エバーグレーズ国立公園の後は、
マイアミ郊外にあるアメリカ最大級ショッピングモール「ソーグラス ミルズ(Sawgrass Mills)」へ行きました。
(現地時間:3月27日14時30分)
中途半端な時間になってしまったのでフードコートで軽めのランチをいただく。
モールには、高級ブランドからスポーツブランド、スーパーやデパートなど350 以上のショップが入り、
2ヶ所ある大きなフードコートと23のスクリーンをもつ映画館まであります。
モールは“ワニ”の形をしているそうですが・・・見える?・・・見えない?
とにかくだだっ広いソーグラス ミルズ!時間がない方は到着したらまずマップをもらい
行きたいお店をチェックしてから回ると効率よくお買い物ができると思います。
ここではまず、旦那の会社とメイの面倒を見てくれてる母へのお土産げを買いました。
その後、ゆっくり自分の買い物を・・・っといっても
あまり時間がないので見たいショップ中心にササッと回ることに。
アウトレットということもあり市場価格の約30%~70%のお値段になっています。
特にコーチ、トリーバーチ、ケイトスペード、マイケルコースなどのアメリカブランドは安かった~
更に!コーチでは入口で50%OFFのチケットを配っていたので思わず3連リング買っちゃった♪
もっとショッピングを楽しみたかったけど時間がなくて・・・結局、戦利品はコレだけ。
約2時間半ほどのお買い物しかできなかったのは残念ですが、
またいつかココに来れることがあったら丸1日かけてショッピングを楽しみたいですね☆
この後、飛行機に乗るため空港に向かいました。