◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【カリブ海クルーズ旅行記】
(2017/03/23~03/29)
①カリブ海クルーズ旅行2017(出発-羽田空港散策-ANA LOUNGE紹介)
②カリブ海クルーズ旅行2017(羽田空港発-JFK空港着 ANA ビジネスクラス搭乗・機内食)
③カリブ海クルーズ旅行2017(JFK空港-マイアミ国際空港 アクシデントでホテル変更)
④カリブ海クルーズ旅行2017(マイアミ発 3泊4日バハマショートクルーズ旅-乗船手続き-)
⑤カリブ海クルーズ旅行2017(出港前のビュッフェランチと避難訓練)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
部屋へ行くとドアの前には預け荷物が置てありました!
無事に届いてよかったです
■部屋紹介 .
さぁ、お部屋紹介です。
私達が泊まった部屋はスタンダード海側になります。
クルーズの客室のタイプですが複数あり、
違いは部屋の広さ、設備、デッキの階数や位置などにより料金が異なってきます。
部屋にはあまりこだわりがなかったけどさすがに窓なしは嫌だな~と思いこの部屋に。
小さい窓だけど日差しが入るのと入らないのとでは全然違います。
縦長の部屋にはソファーや鏡台もありなかなかの広さ。
たっぷり入るクローゼットや引き出しもたくさんあり収納力はなかなかです。
バスルームは、シャワー、トイレ、洗面台が設備。
タオル類、石鹸、リンスインシャンプー、ドライヤーがあり普通のホテル並みです。
シャワールームはちょっと狭いので体が大きい人は洗いにくいかも・・・
でもお湯の出も排水口の流れも普通によかったです
■出港 .
荷物を整理している間に出港時間が迫ってきました!
その瞬間を見届けるためにデッキへと向かいました・・・が、出港してもーた
外国船は汽笛とか鳴らさずいつの間にか静かに出航しているらしい。
デッキへ急げー
最上階のデッキ12にやって来ました。
出港は、紙テープとか見送る人とかは一切なく想像以上に地味な感じ・・・
乗船客はあまり興味がないようでデッキにいる人よりプールにいる人のが多かったかも
実はあの紙テープ投げの習慣は日本にしかないらしく、
日本でも出港時間帯や船会社、クルーズの内容によって投げたり投げなかったりするようです。
(↑ネット情報なので定かではありませんが)
いや~素晴らしい眺めです
やっぱりさ、海よね!
そ、海が綺麗なのが一番!
海が綺麗じゃないとダメ!
海、最高
(我が家の海(カイ)くんは水嫌いだったし、泳ぎも苦手だったな~)
港を出港して数分するとマイアミビーチが見えてきました。
こんな綺麗なビーチで泳げないのは残念だけど、
旦那がまた連れて来てくれることを期待して・・・それまでオ・ア・ズ・ケです。
再びクルーズがここへ戻ってくるのは4日後。
それまでしばしの別れです。
さて!無事に出港もしたことだし、後やることといったら贅沢な時間をのんびり過ごすだけ♡
おっと、その前に・・・
船内を軽く散策することにしました。