◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【カリブ海クルーズ旅行記】
(2017/03/23~03/29)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ふぅ~~~、お待たせしました!(誰も待ってないだろうけど)
またまたはじまりました・・・気が遠くなる旅行記が。
今回も頑張って書き上げます、最後まで!(多分)
時間かかると思いますが、気長に読んでいただけたらと思います。
では、はじまり・・・はじまり・・・
■
先日、カリブ海クルーズツアーに行ってきました!
今回の旅行は、旦那が仕事で移動があるかもしれなくて「行けないかも~」と言っていたんですが、
3月に入ってから旦那がPCと睨めっこするようになり急に「旅行、行くよ~」とか言い出しまして
それから行先やら、宿泊先やら、旅券やらをバタバタと取りはじめすべての手配が完了したのが出発の2週間前。
その後、毎日のように旅行に必要なものを買いに行くなど、準備が終わったのが出発前日でした。
しかも今回、レンタカーを借りるので国際免許を取得しに運転免許試験場に行ったのですが、
目の前に警察官がいるのに気づかずUターン禁止場所で思いっきりUターンをぶちかまし御用となるなど・・・
旅行前に痛い出費がかさみヽ(`Д´#)ノ ムキー!!となりそうでしたが、グッと堪えた。
こういう時は「パチンコでやられたと思って忘れよう」というのが我が家の愛言葉です
そして一番大事なメイちゃまの世話ですが、
今回も私の母がウチに泊まりに来てくれることになり無事に解決
母にはホント感謝です。
いろいろありましたが、何とか出発当日を迎えることができたのでした。
■
8時15分、羽田空港に到着。
駅に到着してまず最初に思ったのは・・・空港ロビーまでが近い!
改札出てちょっと歩いたらもうココですもんね~
これなら物覚えの悪い私でも一人で来れるかも?!(行く機会ないと思うけど)
せっかくなので空港内をちょっと散策することにしました。
羽田空港国際線旅客ターミナルは大きく分けて
・一般エリア(1F~5F)
・出国後エリア(1F~6F)
・駐車場(1F・3F)
となっていて、
ターミナル4Fには「和」と「江戸」をテーマにしたお食事やお土産ショップ巡りを楽しめる
「江戸小路」という江戸時代の街並みを再現した場所があります。
レストランやショップが建ち並び充実した時間を過ごすことができます。
江戸小路の並びには総檜づくりの「はねだ日本橋」があります。
全長25m、江戸の町の賑わいを知る事ができる「江戸図屏風」が描かれ日本らしさが満載!
本物の約半分のスケールで作られているということもあって見応えありです。
この時期、空港内には桜が飾られていて華やかな雰囲気でした。
書き込みを見ると毎年恒例みたいですね~でも半分くらいが造花っていう話も・・・
でもいいんじゃないかな、こういうの続けてほしいですね。
橋の上からロビーを一望。
天井の曲線は富士山のゆるやかな尾根のカーブとすじ雲が重なった様子を表現していて、
間には窓が設けられおり自然光をやさしく採り入れる省エネ設計となっているそうです。
散策は30分ほどで終了。(ここにはいつでも来れるんで)
この後、ラウンジへと向かいました。
■羽田空港(国際線) ANA LOUNGE 110番ゲート付近
日本時間8時40分、出国審査を終えラウンジへ・・・。
今回はANAのビジネスクラスに搭乗したので「ANA LOUNGE」を利用しました。
羽田空港のANAラウンジは110番ゲート付近と114番ゲート付近の2ヶ所あり、
私達は110番ゲート付近のラウンジを案内されました。
ANAラウンジには「ANA LOUNGE」と「ANA SUITE LOUNGE」が併設されていてビジネスクラスは「ANAラウンジ」、
「SUITE LOUNGE」はスターアライアンスのファーストクラス利用かダイヤモンドメンバーの方が利用できます。
ANA LOUNGE 入口
ラウンジ内は、ブラウン×ホワイトのツートンカラーでシックな雰囲気。
窓沿いに細長い造りになっていているため窓が多くとても明るくて開放的でした!
右手側にはカウンター席と、その奥に料理や飲み物が並ぶテーブルがあります。
また「Tastes of JAPAN by ANA」プロジェクトと題して
日本酒・焼酎・泡盛といった日本のお酒を提供するコーナーもありました。
こちら側はカウンター席のみとなっています。
お料理が並ぶ中央カウンターには、
下記画像の他にご飯、カレー、サラダ、サンドイッチ、フルーツポンチ、クッキー、チョコレートもありました。
壁沿いのカウンターには、アルコール、ソフトドリンク、コーヒー&紅茶とパン類が並んでいます。
この日はがっつり機内食を食べようと思っていたのでビールはパスしてみた。
そして一番奥の突き当りにヌードルバーがありましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ANAラウンジで一番の楽しみといったら私の中では断然このヌードルバー。
帰ってから気づいたんだけど“とんこつラーメン”が新たに仲間入りしたんですね~
次回利用する機会があったら食べてみよっかな☆
ラウンジでの朝ごはんはコチラ
ヌードルバーではカレーうどんを注文しちゃいました
具がいっぱい入っていて美味しかったです♪
さぁ~お腹も心も満たされたところでそろそろ行きますか!
いよいよ飛行機に搭乗デス☆