海パパ【右前脚 肩甲帯離断術 術後2日目】術後の容態確認 | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。

 

 

 

お昼前に海パパの容態を聞くため、T動物病院に電話をしました。

 

 

 

祝日なので病院はお休みなんですが、

 

院長と数名の先生が出勤して入院中のコを診て下さっています。

 

(病院自体、お盆休みはなくカレンダー通りだそうです)

 

 

 

 

 

院長 「海くん、順調ですよ~今日もまだ軽く麻酔を入れてます。

    ただガーゼを取りかえるのに傷を見たらね少し内出血してるんですよ。

    まぁ、問題ないとは思うけど・・・ちょっと気になるかな。

    それと病理検査ですが東京大学に連絡しておきましたから。

    今日は休みなので明日着で送ってありますんで。」

 

 

私 「あの・・・内出血って・・・化膿とかしたりしませんか?」

 

 

院長 「そ、そんな心配されちゃうんじゃ言わなきゃよかったかなあせる

    今回、手術してくれた先生は大学病院の先生よりも腕が良くて

    傷口もとっても綺麗に縫合してくれてます。

    内出血もそんなに心配するような事じゃないので、

    あまり心配されちゃうと言わなきゃよかったかなって思っちゃいますよ。

 

 

 

 

そんなにって・・・こんな大手術したのに心配しない飼い主なんていないでしょ?

 

院長的には「心配される=腕を信用されてない」とでも思ったのかしら・・・

 

な~んかスゴイ温度差感じちゃってショックタラー

 

 

 

挙句の果てに・・・

 

 

院長 「この状態なら明日退院してもいいけど、どうする?」

 

 

とか言われてしまったー((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

心配したのがそんなに気に食わなかったんですかねぇアセアセ

 

とにかく今日は何を言っても噛み合わなそうなので、

 

 

 

私 「すみません・・・また明日電話します。

   お手数をおかけしますが海のこと、よろしく願いします!」

 

 

 

そう言って急いで電話を切りました。

 

 

 

 

 

 

退院は土曜日じゃないと困るんだ・・・

 

土曜日なら旦那が休みだから車で迎えに行けるけど、

 

金曜日だと私一人だから電車とバスを乗りついで連れて帰って来なきゃならない。

 

大手術をした海パパをこのクソ暑い中、連れて帰ってくるなんて酷でしょ!

 

だから退院はなにがなんでも土曜日にしてもらいたんだDASH!

 

 

 

 

 

そうじゃなくても落ち込んでるのに、今日はどん底まで落ちた・・・タラー