春☆一周忌 | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。




今日は春ママの一周忌。

あの悪夢の日から一年が経った…。




春が死んでしまったことをまだ受け止めたくなくて

帰ってきてほしい・・・と願ってしまう毎日。

涙が止まらぬ毎日。



この一年、毎日泣いた。
泣いても…泣いても…溢れ出てくる涙。
“大粒の涙”なんてマンガの世界だけの話かと思っていたが
実際、自分の目からは大粒の涙が毎日こぼれ落ちた。





2015年7月6日の明け方、
春は動物病院の酸素室で息を引き取った。


あの日、その瞬間に、春を見送ってあげられなかったことを後悔してる。
まさか春が私の手の届かない世界へと逝ってしまうなんて想像もしてなかった・・・
必ず元気になって退院できると信じてたから。


だから・・・せめて・・・これから毎年くる春の命日には
寝ずにずっと傍にいてあげたいと思っている。
ずっとずっと一緒に・・・
私には、もうそれくらいしかできないから。






四十九日を迎える前、春の遺骨を粉骨してもらうために
とある小さなペット専門の火葬場へ向かった。


帰る時、そこのご主人に

「ペットロスに気を付けて下さいね。
私は仕事柄、分かるんですよ・・・ペットロスになりやすい人が」

と、言われた。


その時はあまり気にも留めなかったが、
日が経つにつれてその意味がよく分かるようになった。
そう・・・私は多分、ペットロス症候群だと思う。
火葬場のご主人の感は当たっていた。






春の死で私は“本当の悲しみ”を知った。
それまでいろんな人との悲しい別れを経験したが、
それまでの悲しみとは比べ物にならないくらい
春との別れは悲しみが深かった。


よく「時間が解決してくれる」なんて言葉を耳にするが、
“本当の哀しみ”は時間なんかでは解決できない・・・
できる訳がないってことを春の死で知った。


愛する者との別は決して色褪せることはないのだ。








今日は春が喜こびそうなものをたくさんお供えしました。

今夜は寝れないね、春。




春のように天真爛漫に咲く向日葵





{A4DE5AD4-8D68-4025-9E2C-AAF22AD14A01}
この間の旅行で買ったきたプリザーブドフラワー






大好きなケーキ





美味しいクッキー





{1BE00C98-E2DD-4EA1-AD38-78F520A70A51}
三度の飯より大好きなピーピー鳴るおもちゃ







~ 親愛なる春へ ~


春、うちのコになってくれて本当にありがとう。

たくさんの愛と幸せな時間をありがとう。

お空でも幸せに暮らせるようにママはいつも祈り続けてるよ。


春・・・ごめんね。

助けてあげられなくて本当にごめんね。


いつかまた逢う日まで・・・

ずっとずっと大好きだよ、春。