午前中、春ママをかかりつけの病院へ連れて行きました。
先生にこれまでの経緯を説明してアドバイスを伺いました。
まず、昨日行ったK動物病院での結果通り
“ヘルニア”で間違いないだろうとのことでした。
後ろ左足の反応だけが鈍いところをみると、
背骨から左足にかけて分かれた神経が
圧迫されているのではないか・・・と言われました。
実は春ママの様子がおかしくなる前に
旦那が寝ていた春ママの太ももを突然握ったんです。
その時に春ママが「ギャン!」って鳴きました。
もしかしたらその時にヤっちゃったのかもしれません
でも終わったことを責めても何も変わらないし、
旦那も相当反省しているようなので怒りませんでしたが
何も考えずこういうことをよくするタイプなので
今後は安易な行動を控えてもらわないとね!
先生の話は更に続き・・・
現状、オシッコとウンチが自力でできてるなら
良くなる可能性は高いと思われるので、
K動物病院で処方された薬を飲ませて様子をみても
問題ないんじゃないかっといわれました。
実は春ママとまるっきり同じ症状のワンコが
K動物病院で処方された同じ薬を飲んで回復した
っという話を聞きました。
「だから春ちゃんも良くなる可能性があるから頑張って」
っと先生に言われました。
それを聞いてちょっとだけ安心しました。
正直、車椅子生活になることを覚悟していましたが・・・
まだまだ回復する可能性があるんだ!て
希望を持つことができました。
最後に「もし手術をすることになったらどこの病院がいいですか?」と
聞いてみたところ、下記の4ヶ所をあげられました。
・K動物病院(昨日行った病院)
・T動物病院(獣医界で有名な神経系の名医)
・YC動物病院(整形外科に関してはかなり優秀)
・JARMeC(言わずと知れた犬の大学病院)
「どの病院も素晴らしいですが、選ぶのは飼い主さん次第です」
そう先生に言われましたが、気持ちはほぼ決まっています。
もし手術となったらその病院へ駆け込もうと思っています。
(いや、もしかしたらもっと早くそっちに転院するかも!?)
日曜日の夕方から急におかしくなってしまった春ママの左後ろ足・・・
薬が効いてくれて回復に向ってくれることを祈るばかりです(。-人-。)