朝起きたら・・・・・床に誰かの歯が落ちてました!
どっからどー見ても人間のモノじゃないので
春ママか、海パパか、五月ちゃんの誰かしかいない!!
真っ先に思い浮かんだのが春ママのこと。
昨夜、歯が落ちてた辺りでウサギちゃんの紐のおもちゃで遊んでたな・・・
とりあえず旦那に押さえてもらい春ママの口の中を見てみると・・・
やはり春ママでした!
右側の犬歯と裂肉歯の間にある前臼歯がなくなっていました
しかし当の春ママは、痛そうな素振りもなく朝ごはんもしっかり完食。
もう一度口の中を確認すると、出血もなく歯髄が露出してる感じもないので
大丈夫かな~とは思いましたが、ネットで検索すると、
『露髄した歯をそのまま放置しておくと、
歯髄に化学的な刺激や細菌感染などによる炎症がおこり(歯髄炎)、
歯髄が壊死してしまう』
っとあったので、やはり病院へ行くことにしました。
急いで仕度をして春ママを抱っこしたら海パパと五月ちゃんが
「私達も連れてって~」とワンワン鳴きましたが・・・それは無理!
すぐに帰ってくるから!っとなだめながら家を出ました。
天気がいいので病院まで歩いて行こ~と思ったら
お散歩嫌いの春ママは全く歩かないー
仕方なく行きはキャリーバッグに入れて担いでいきました。
(北風ピーピュー吹いてるのに私は大汗かきました)
かかりつけの病院に到着すると空いていたのですぐに診察室に呼ばれました。
院長にまず、海パパのことを聞かれました。
海パパが通っている病院はこの病院から紹介してもらったので
院長も気になっていたんでしょうね。
海パパが手術したことと現状を伝えると「ひとまず良かったですね」と
ホッとした様子でした。
海パパの報告を終え、肝心の春ママの歯を診てもらうと・・・
「あっ、これ、自然に抜けた歯だからこのまま何もしなくて大丈夫だよ。」
とのことでした。
もうすぐ13歳になるおばあちゃん犬だから