今日は、洗濯機の修理屋が来る予定でしたが・・・
「担当者が会社を出てすぐに事故にあってしまい
車が大破したので今日の修理にお伺いできなくなりました」
と、メーカーから電話がきました!
実は先月も洗濯機の調子が悪くて
修理に来てもらったんですが、
その時は故障の症状が出なくて
何もせずに帰ってもらいました。
でもその後すぐにまた故障の症状がでたので
今日の修理予約を入れていましたが、
このような結果で・・・修理は明日に持ち越し
今んとこ脱水時に大きな音がする以外は
洗濯はできているので何とかなっていますが、
調子が悪い状態で何回も洗濯機を使ってると
更にダメージを与えてしまいそうで怖いです。
しかし購入してまだ5年弱なのに
すでに3回目の修理依頼。
来年には延長保障が切れるので
そうなった時が恐ろしい
機械物はアタリ、ハズレがあるけれど、
この洗濯機は完璧にハズレだわ
この間、クチコミみたら
やっぱりこのメーカーの洗濯機は故障が多いと
書き込みがいっぱいあった。
まさか自分もその1人になるとは・・・
今の洗濯機を買った時、
本当はHITACHIの洗濯機を買ったんだけど
うちに持ってきたら大きくて入らなくて・・・
仕方なく今の洗濯機にしてしまいました。
あ~ぁ、あの時、もっと悩めばよかった
やっぱり高額な白物家電はHITACHIとTOSHIBAに限る。
最悪は延長保障が切れて故障したら
新しいものに買い換えた方が安上がりかも。
メーカーにクレーム入れてみようかな~
もしかしたら少しは返金してくれるかもwww
こんだけ欠陥商品ならあり得たりして?