一昨日(11/8 木曜日)、
旦那が有給休暇をとって休みだったから
ワンコ達を連れて遊びに行ってきました
朝起きてワンコ達の散歩へ行きご飯をあげて、
急いで自分達の支度をして9時半に家を出発!
車を走らせ約1時間後・・・
まずは高坂SAのドッグランで小休憩。
ワンコ達にトイレをさせてひとっ走りさせた後、
目的地に向かって再び出発!
そして約1時間後・・・
目的地のスパ・ドッグズラン秩父に到着
とりあえずお昼だったのでまずは腹ごしらえ!
ホームページで紹介されていた敷地内(?)にある
梵天茶屋さんにて食事をしました
ホームページだと3種類のメニューしか紹介されてないけど、
実際はこんなにあってビックリしました!
でも私はここへ来る前から食べるものを決めていたんだ~
秩父の名物グルメといったらコレですよ
そう!わらじカツ丼でございます
秘伝のタレで味付けされた大きなカツが2枚のっていて、
一足の「わらじ」をイメージしてその名前が付けられたそうです。
まっ、こんな偉そうなことを言ってますが・・・
実はまだ一度もわらじカツ丼を食べたことがありません
以前、私はTVで紹介されてたのを見て知ってたけど、
旦那に至ってはわらじカツ丼の存在すら
知らなかったという不届き者でございます

っつーことで、はじめてわらじカツ丼をいただきました。
感想は・・・これ、激ウマ!
揚げたてサクサクの大きなカツと
秘伝のタレとの組み合わせはまさに絶品!
油もいい物を使っているのか胸焼けも一切なし。
ボリュームたっぷり食べきれないかも~て思ったけど、
あまりに美味しくて全部食べちゃいました
この日は自分達のウマウマがないと分かったワンコ達は
私達がご飯を食べてる間、大人しく待っててくれました
食事の後は、お待ちかねのドッグランTIME
まずはこちらのメインフロントで受付を済ませます。
ここは人間用の温泉施設も隣接してて、
そっちは平日なのに地元に人達で賑わっていました。
受付を済ませフロント建物の裏にあるドッグランへ。
ここの建物はドッグラン入り口&犬用温泉となっています。
ワンコ達の入浴シーンは後で紹介するとして・・・
この建物をくぐり抜けるととドッグランがあります。
ドッグランは、芝生エリアと砂利エリアに分かれて、
どちらも広さはほぼ同じくらいです。(こちらは芝エリア)
とりあえずワンコ達を放牧!
この日はドッグランだけで200枚以上の写真を撮りました
もちろん全部は紹介できないので一部だけUPしますね。
とにかく久しぶりの放牧に大興奮だったワンコ達は
終始、走り続けていましたw
特に年寄りの春ママ&海パパのダッッシュ姿を
久しぶりに見れたのが嬉しかったです
まだまだ元気な証拠だね~(≧▽≦)
たっぷり遊んだ後、ワンコ達を温泉に入れました
ドッグラン入り口の建物がワンコ用お風呂になっています。
シャワー・お風呂共に100%源泉掛け流しです。
犬の皮膚病、切り傷などに効能があるそうですよ。
建物内の犬用風呂はこんな感じ
犬用のシャンプーとドライヤーは完備されていましたが、
タオルとブラシはなかったので各自用意が必要です!
(入り口から時計回りで紹介↓)
レインコートと長靴が完備 ドライヤーブース
檜風呂と石風呂 シャワーブース
一通り写真を撮ったところでワンコ達を檜風呂に入れて記念撮影w
小型犬だとちょうどいい大きさだけど、大型犬にはキツイかも。
こんなに広いのにこの湯船の大きさはチト勿体ない気がします
お風呂苦手な海パパと五月ちゃんはちょっぴり不安そうですが、
お風呂大好きな春ママは目がランランとしています。
春ママ(右)は早くも「おもちゃをちょうだい!」と催促しています
こうして並ぶと、五月ちゃんと海パパって似てますね( ´艸`)
濡れると更にどっちだか区別がつきにくくなるね
五月ちゃんの首筋にシャワーをかけたら
気持ち良さそうに目を閉じちゃいました・・・可愛い
お風呂での写真撮影はこれにて終了!
3ワンコいるとのんびり撮影してる暇はありません
まず湯船で温まった後、シャンプーをして再び湯船へ。
コレ、かけ流しのいいところだよね~(b^-゜)
その後、タオルドライで水気をしっかり取り
ドライヤーで乾かしお風呂タイム終了!
乾かした後、ワンコ達の毛を撫でてみると
ツルツルになっていているのでびっくりしました!
いや~ここの温泉はマヂでいいかも
お風呂から上がり最後にドッグランを見つめながら
名残惜しそうな顔をするワンコ達・・・
もっと遊ばせてあげたいけど時間もあるからね
ココは、わらじカツ丼は美味しかったし、
ドッグランも広くていっぱい走り回れたし、
温泉もすんごく良かったから
またいつかみんなで遊びに来ようね
後ろ髪惹かれる思いで車に乗り込んだ瞬間!
ワンコ達、早くも寝る体勢に入ってるしー\(゜□゜)/
そりゃ~あれだけ足り回って、温泉にも入ったら
確かに後は寝るだけだよね
・・・っということで、
家に着くまで爆睡していたワンコ達でした。