☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆
2011/12/21~2011/12/26
ヨーロッパ4ヶ国旅行記
ヨーロッパ4ヶ国旅行記③ (ロンドン:1ヶ国目★アルハンブラホテル紹介)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記④ (ロンドン★テムズ川周辺&レスタースクエア&夕飯)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑤ (ロンドン★イングリッシュブレックファースト&ストライキに遭遇)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑥ (ロンドン★タワーブリッジ→ルートマスターの車窓)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑦ (ロンドン★大英博物館→残念なランチ)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑧ (ロンドン出国→どうにか2ヶ国目に入国!)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑨ (ベルギー:2ヶ国目☆ホテル紹介、夜の町並み&夜食?)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑩ (ベルギー☆朝食→主要スポット巡り)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑪ (ベルギー☆ランチ→ショコラショップ巡り)
ヨーロッパ4ヶ国旅行記⑫ (ドイツ:3ヶ国目★ケルン大聖堂のクリスマスマーケット)
の続きの話になります。
☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆
ドイツとはあっという間にお別れ~

短い滞在時間だったけど、
ケルン大聖堂とクリスマスマーケットのおかげで
素敵な時間を過ごすことができました

イイ写真が撮れました♪
☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆
さぁ!ここドイツから次の国へは
寝台列車に乗って向います(≧▽≦)
(2011/12/23 ドイツ時間 22:30頃)
ケルン中央駅にて
私達が乗る寝台列車が
ほぼ時間通りにホームに到着しました。
(列車の写真は後ほどUPしますね)
寝台列車に乗る機会なんて
ほとんどないのでワクワクします

乗車してすぐに女性車掌さんが
乗車券チェックにきました~
カッコイイね

続いて寝台列車のお部屋を紹介します!
廊下や部屋がかなり狭いので、
ド・アップ気味の写真で見づらいですが
ご勘弁くださいマセm(_ _ )m
入り口側より撮影した二段ベッド 二段ベッドの上から撮影した1F
天井周りの荷物置き場 ミネラルウォーター付き
シャワー&トイレルーム
室内にシャワー、トイレ、洗面台付きで、
もちろんシャンプー、石鹸、タオルも付いています。
部屋はそれなりにせまいですが、
日本の安ーいホテルに泊まるより綺麗だし
よっぽど快適だったかもw
写真を撮り終えたところで・・・
翌日は早起きしなきゃならないので
早めの消灯となりました

翌朝・・・
早く寝たので6時半頃に目覚めでーす

外を見るとまだうすっ暗くて
写真を撮るにはまだ早かったので、
とりあえずシャワールームへ

その間に朝食が運ばれてきたらしく、
旦那が準備をしてくれて
写真まで撮ってくれたんですが・・・
(2011/12/24 現地時間 7:30頃)
何でテーブル直にパンを置くかな
ちなみにパンは、
とても全部は食べきれないので、
朝食を食べ終えた後、

ったく!
ちなみにパンは、
テーブル直に置いたパンが4個と、
袋に入った菓子パンが2個、
合計6個も出ましたー\(゜□゜)/
多過ぎぃー
とても全部は食べきれないので、
菓子パン2個はお持ち帰りしましたw
それ以外に生ハム、カマンベールチーズ、
ヨーグルト、コーヒー&紅茶、オレンジジュース、
そして大量のジャム&バター

寝台列車の朝食にしては
満足度はかなり高いメニュでした

☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆
朝食を食べ終えた後、
化粧したり荷物を整理したりとしていたら
あっという間に9時になってしまいました

目的地まで後30分ほどです!
車窓より
廊下に出ると車掌さんがいたので
こっそり激写!

次の駅で下車する人の部屋を回り
声掛けしているところでした。
私の持っていたイチデジを見て、
「おっ!良いカメラだね~」なんて
ニコニコしながら話しかけてきたりして
とても気さくな車掌さんでした
