【うちごはん】初・ホームベーカリーパン♪ 11/25(金) | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。




こんばんは☆

結局、今日一日・・・
アキバを散策していたpe!です。

イヤ~疲れました、
久しぶりに足が棒ですっあせる

でも私も旦那も欲しかったモノを
GETできたので気分爽快~(≧▽≦)
戦利品は後日UPしますね。




さて、アキバに売りに行った
デジカメの買い取り価格ですが・・・
矢印

ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

4千円の値がつきました!

このデジカメの買取価格は
美品でも5千円強なので、
まずまずの値がついたと思います。

まだ使えるのにこの値段?と思うか・・・
2年使ってこの値がついた♪て思うか・・・
人それぞれだと思うけど、
うちはこの値段に満足してますグー






更新が遅れ気味になっていますが、
先週金曜日のうちごはんを紹介します。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

家庭菜園で収穫したもの
11/25(金) 

ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~
ミント


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~
バジル


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~
ベビーリーフ(中華風)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


この日はおNEWのホームベーカリーで
パンを焼こうと思っていたので、
輸入食品を取り扱っているお店に
パン粉を買いに行ってきました~


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

数種類あった中から
「カナダ産小麦粉100%」と
フランスパン用強力粉「リスドォル」、
それとスキムミルクを購入。

手始めにカナダ産小麦粉を使用して
初焼きしてみたパンがこちら矢印


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

買い物で時間をとられ
時間がなくなってしまったので、
「早焼きコース」で焼きましたアハハ

説明書によると同じホームベーカリーでも
室温、湿度、材料、予約時間、
水の温度などが影響して、
その日によって膨らみ、形、焼き色、高さなど
焼き具合が毎回変わるそうです。

この日、初焼きのワリには
イイ感じに焼けたと思います(≧▽≦)




それでは「うちごはん」の全貌です矢印

えーっと、いろいろありまして・・・
デジカメとイチデジの画像が
入り混じっておりますが、
その辺は気にせずスルーしてねアハハ


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~
茄子とバジルのミートソース
自家製野菜のサラダ
野菜スープ
初・ホームベーカリーパン
紅茶ゼリー



ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

【茄子とバジルのミートソース】

①フライパンにオリーブオイルを入れ、
ひき肉、茄子の順で炒めます。
②トマトソースをいれ軽く混ぜ炒めます。
③茹でたパスタをお皿に盛り、
上からパスタソースをかけ入れ
最後にちぎった自家製バジルを乗せました。。



ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

自家製野菜のサラダです音譜

比較的、大きな葉だけを収穫したので
ボリュームよく見えますね~
トマト、卵、塩コショウで炒めた
ロースハムをトッピングしました。



ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~
この日は、10/26に種蒔きした
4種類のベビーリーフの内の
「中華サラダミックス(右上)」を
初収穫しました双葉




ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

それからこの日は珍しく、
デザートなんか添えてみました音譜

ネスレ日本の紅茶ゼリー。
粉を熱湯で溶かし型に入れて
冷蔵庫で冷やすだけの簡単デザート!
同ゼリーをグチャグチャに混ぜたものを上に乗せ、
最後に自家製ミントをトッピング~
シャレた感じに仕上げてみましたむふっ。




ごちそうさまでしたナイフとフォーク




ペタしてね