『レセナ ドライソールド』のクチコミ | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。





ショッピング・ブログの前に

この記事をUPしなくっちゃね・・・




お待たせサマさま~ヾ( ´ー`)




購入してから比較的涼しく感じる日が続き、


寒がりなもんで(・・。)ゞ


納得するような比較ができなかったため

ずっと延期状態になっていた

「レセナ ドライシールド」のクチコミ!


よ~やく先週土日に暑い日が続き、

納得する比較ができましたので

本日、クチコミいたしま~すバイバイ





※私自身、汗かきな方ではありません。

 口コミは主観であり使用感には個人差がありますので

 参考程度にお読み下さいm(u_u)m

 






「事実!汗を抑える。」


こんなキャッチコピーに心奪わたのは

私だけじゃないことは確かよねパンダ☆笑


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~

      レセナ ドライシールド

   きりっとクリアームスクの香り

       「オキシジェン」




店頭試供品がなかった「パウダードライ」以外、

全部の香りを激しく嗅いで購入に至ったのが

このムスク系の「オキシジェン」の香り。

緑色の「クールグリーン」もイイ香りだったよ♪



レセナはキャップがない分、

ワンタッチロック機能で誤噴射を防いでくれます。


ゴルフだワン!ワン!~③ダックスの野望~


どっちがいいのかは分からないが・・・

慣れれば面倒じゃないかもね。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




さて、違いを比較比較するために

朝、パジャマから普段着に着替える時に

片方の脇の下にだけレセナを噴射して

一日過ごしてみました~





イカリマーク「じんわり汗ばむ状況での比較」


まず!噴射後すぐに冷房の届かない

洗面所で洗濯物の仕分けを開始。

しばらくすると脇の下が薄っすら汗ばんできたので

両脇を触って比較してみました~


レセナを噴射してない方は

薄っすら汗ばんでいるのに対し、

レセナを噴射した方は

サラっと感が持続していました!



こんなに違うんだ~てくらい

違ったのでミョーに感動しちゃたw






でもさ・・・


汗ばむ程度の比較だったら

他のデオドラントスプレーでも

大して変わんないんじゃない?


な~んて思っちゃいませんこと?(* ̄Oノ ̄*)






私はそう思ったクチなので早速、

先日旦那にあげた某デオドラントスプレーを

ちょいっと拝借し、反対脇に噴射して

炎天下の中、洗濯物を干してみました。


洗面所の時よりもう少し汗ばんだ両脇達sei

イイ感じに汗ばんできたところで

恒例の・・・・両脇チェック!!



わぉ!全然違うじゃ~ん叫び



某メーカーの方はピトッピトッて

張り付くような汗ばみ感があるのに対し、

レセナの方は多少汗ばみ感があるものの

まだサラっと感の方が勝っている感じ!



こんなに違うんだΣ(・ω・ノ)ノ!

って感じるほど違いましたね~

更に感動してしまったわ感動



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



ここまではほぼキャッチコピー通り(?)

の結果が出たような気がしますが、


私は欲深い性格なもんで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


実際は・・・

洋服の汗染みが抑えられるくらいの

期待をこの商品に持っていた訳!



果たしてどうなのさ・・・


どうなのよ・・・


次なるチャレンジへ・・・





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



イカリマーク「結構、汗をかく状況では?」


じんわり汗ばむ程度だったら

「事実!汗を抑える。」という

キャッチコピーが嘘じゃないってことが

立証された訳ですが・・・



では!

結構、汗をかく状況だったらどうなのか?



・・・ということで、

日曜日は片脇にレセナを噴射して

越谷レイクタウンへ行ってみました!



いや~、暑い汗暑い汗

この日はアウトレットモール中心に

ショッピングを楽しんだんですが、

アウトレットって店に入っている時以外は

ほとんど外を歩くのでかなり汗をかきました。


激しく汗をかいたのを実感しつつ、

両脇を触って比較してみると・・・




ほとんど変わらなかったw

どっちも汗かいててペトペトしてました汗




いくら制汗効果に優れているとはいえ、

炎天下のショッピングでかく汗には

敵わないってことですかね~


まっ、そんな状況でも

汗を完璧に抑える商品があったとしたら

待ってました音譜と思う反面、

脇の下がどうなっちゃうんだろう叫び

恐怖も無きにしも非ず・・・みたいなw






イカリマーク「香り」


そんなに強く香らないので、

ちょっと物足りなさもあるかも!?

私的には『Ag+』くらい香ってくれると

申し分ないんだけどな~て

あくまで個人的意見デスena


でもこのくらいの方が嫌味がなくて

使いやすいって人が多いかもね~






キラキラ「総評」


他社の商品と比較できたので、

違いをもの凄く実感できました!


すんごく汗をかく状況下では

大して制汗効果はなかったけど、

薄っすら汗ばむ状況下では

違いが一目瞭然だったのにはビックリです!

これだけでも買った甲斐があったかも音譜



じんわり汗をかき易い状況、

例えばオフィス内とかでは

かなり期待できる商品ですねグー


私的には「リピあり」商品ですGOOD。






今使ってるのがなくなったら、

今度はレセナAg+の2つを買って

香りの比較をしたいな~て思いっています。



もしそれ以外で

「コレ、いいよ」って制汗剤があったら

是非、教えて下さ~いバイバイ

コメントお待ちしておりますw






ペタしてね