もう何ヶ月もパソコンのご機嫌がよろしくない
(いい加減、買い換えろって感じですが)
電源入れて2時間くらいすると落ちてしまい、
再起動を繰り返すと、恐怖の・・・恐怖の・・・
ブルースクリーンになってしまいます
しかもパソコンに触れると目玉焼きが作れるくらい
撃熱になっています
熱暴走か!?
掃除機で埃を吸い取っても・・・ダメ!
最近では、パソコンの下に
アイスノンを置いて冷やしてましたが、
効き目が薄れてきています
そろそろ寿命!?
手っ取り早いのは買い換えですが、
今はプチ・専業主婦中・・・
そんな軍資金ありましぇーん
しかも今のパソコン気に入っているから
できれば買い換えたくないのよね
そこで昨日、旦那がアキバに行ったついでに
コレを買ってきてくれました。
気休めのバージョンアップ!?
パソコンの下に置くだけ簡単!
熱伝導率の高いフルアルミボディに
風を送るFANが2個搭載
早速、昨日から使ってますが、
今のところ落ちていません。
気休め君、なかなか役立ってます
他にも原因を発見!?
旦那が昨日、私のパソコンをいじくり
何かを調べてくれたんですが、
「CPUが1個、死んでる」などと
訳の分からんことを言ってました。
(私はPC音痴なので意味不明)
私のパソコンを復活させるため!
今日も旦那は一人、アキバへ向かいました。
(本当は、自分のPCパーツを探すのが目当てらしい)
そうだね~五月ちゃん。
こういう時は、よく動く旦那で助かるわぁ
私のPC,復活なるか!!