旦那が自作パソコンのパーツを買いに行くというので
一緒に秋葉原へ行ってきました。
私はパソコンのこと全く分からないし興味もないので・・・
今日は、お昼に食べたラーメンを紹介します。
1月1日、秋葉原にオープンした
「秋葉らーめん 松風」
【豚・鶏といった動物のスープではなく、
五種類の野菜を2日間煮込みに煮込み、
煮込み続けて完成させた飽きのこない濃厚スープ】
(お店のチラシより引用)
「はて、どんなお味かしら」
「松風ラーメン」 ←旦那注文
「松風つけ麺」 ←私注文
これは今まで食べたことないラーメン!
まさにニュータイプですね
野菜の旨みが凝縮されたマイルドな味わいで、
ヘルシーで優しい味のスープでした。
少しドロっとした感じは、ニンジンとジャガイモの
摩り下ろしが入っている?と思われます。(多分)
チャーシューは器からはみ出すほど大きくて
ちょっと重たかったかな(半分、旦那に上げました)
メンマとチャーシューは濃いめの味付けで、
思わず白いご飯が食べたくなりました。
なかなか面白いスープで美味しかったです
ベジタリアンの方には是非!といえる1杯で、
久しぶりにスープ飲み干しちゃいました
また食べたいと思うラーメンでした