さて、続きましてドライバーの練習です。
水曜日の午前練習でドライバーは振らないので、
超・お久しぶりでやんす
気合いとはウラハラに・・・
ド・スライスからのスタート
腰が早く開いているのが原因だって・・・
分かっちゃーいるけど直らないのが
ど素人ゴルファーの定めございます
まぁ、ちょっと打てば感覚が戻って
徐々に直ってくることでしょう。 (多分)
ひとり黙々と調整をしているところに・・・
イラッとする旦那のひと言
「今日はやたら横振りなんじゃん?
打った後のトップが低過ぎるんだよー」
・・・・・
うるせーうるせー
ここ最近、ずーっと我慢してたのよねっ
旦那は親切心でアドバイスしてくれてるんだろうけど、
私は「もうスイングは直さない」って決めているから
そのひと言が無性にくてたまらない・・・。
いつもは黙って聞いてあげてる振りしてきたけど、
昨夜は我慢しきれず、ガツンと言っちゃいました。
「人のことはいいから
そのぺチャン打ち何とかすればぁ~?
私は今、絶好調だから直す必要もないし」って。
・・・旦那、落ち込んでました
それから無言で練習に専念してましたよっププッ
ドライバーも30球くらい打った頃には
調子も良くなってきたので終了!
良い印象で終わらせておくのが一番ですからネ
ボールがまだ20球くらい残っているので、
続いてフェアウェーウッドを練習することに。
・・・っと、そんな時
またまた旦那がひと言
「ねぇ、ちょっとスイング見てくれない・・・」
どうやらぺチャン打ちが全く直らないようで
私に救いを求めてきました・・・
もぅ~、しょうがないなっ
どれどれっと、スイングを見ようと思ったら
構えた時点で問題点を発見
・・・やたら右肩が落ちている
おまえは初心者か!Σ\( ̄ー ̄;)
「右手の握り方が悪過ぎる・・・こう!」
と直してあげると・・・
あら不思議、一発で直っちゃった
「な~んだ。そんだけだったのか」
そんだけ~って・・・
自力で直せなくってムダ球打ってたのは
どこのどいつサ・・・ったく
でも旦那があまりに喜んでいるので、
「ワンポイントレッスン料、5000円」
って手を出して言ったら・・・
シカトして打席に戻っていった
(まぁ、こっちも本気でお金もらう気はないですけどねっ)
全く・・・世話が焼けるオヤジだよっ
そんなこんなで・・・
旦那の調子もどうにか復活の兆しが!?(ビミョー)
でも練習不真面目なお方なので、
先行きが不安ですけどねっ
私は私で、シルバーウィークのラウンドまで
この状態をキープするのみ
それまで・・・(お願いだから!)
どうか私を・・・(余計なこと言わずに)