PINGフィッティングスタジオへ | 3ダックスの野望

3ダックスの野望

愛犬との生活、ショッピング、うちごはん、海外旅行、
ゴルフのことを中心に綴っています。
2019年11月からウン十年のブランクを経て
再びゴルフをはじめました☆
ゴルフうんちくも綴っていきます。



今日は、世田谷にある

PINGフィッティングスタジオへ行きました~そりゃ~



フィッティングなんてめてだからかなり緊張ーどきどき

でもフィッターさんが良い人(というか面白い人)で、

和気あいあいとらぶした雰囲気でしかったです音譜




まず、ちたいクラブを聞かれたので、

下記の4つをおいしましたペコッ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ラプチャーV2(レディース)

  打ちやすいですがと~ても軽くて、

  これじゃー今のクラブと変わらない感じなので・・・即バツ


G10(メンズ)

  ヘッドが小さめっということだけで・・・何とな~くバツ

  ( ↑ 単純でスミマセン)


ラプソディー(レディース)

  少々重さも感じられて球筋も結構イイ感じはなまる

  レディースにしてはしっかりめのクラブだと思いました。


ラプチャーV2(メンズ)

  とても打ちやすく相性もかなりGOOD。

  何といってもグリーンのシャフトが超カッコイイ~嬉


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




打した感じでは、

ラプソディー(レディース)かラプチャーV2(メンズ)

のどちらかっといったところだったので、
2本のクラブの距離を見てもらいました。



したら・・・なっ、なんと!

ラプチャーV2の方が10yくらい飛んでるしーっわたしビックリ

も~ぅ、ヤバイ!・・・欲しいよー!!



・・・っていうか、

性がこのクラブ振ってたらカッコイイよねっはーと



KYOMI津々


うぅーん、ラプチャーV2欲しいっワン





【余談】

時間が余ったので、

自分のドライバー(ツアーステージ TOUR-AD RR2)と

ラプチャーV2(レディース)の打ち比べをさせてもらいました。


結果は・・・

ツアーステージの方が全然飛距離が出てるので、

ドライバーの買い替えはしませ~ん土下座



ペタしてね