chiliz(チリーズ)を名乗るフィッシング詐欺迷惑メール | 迷惑メールやフィッシングメールに注意するためのブログ

迷惑メールやフィッシングメールに注意するためのブログ

毎日数多く送られてくる迷惑メールやフィッシング詐欺のメールに困っている人が多々いると思います。
この様なメールに騙されないようにするために、自分に送られてきた迷惑メールの内容をチェックして掲載しますので、自身を守るために参考にしていただければ幸いです。

 

 TODAY'S
 
3月19日の9:37に受信したchiliz(チリーズ)を名乗る迷惑メール

 

以下のメールは3月19日の9:37に受信したメールです。

 

 

 

はクリックを促すためのリンクですが、このアイコンに設定されているリンク先のアドレスを確認してみると、

 

www.myetherwallenr.cc と云うURLの発信先を調べてみると、IP アドレスが103.149.92.146
で、中国香港特別行政区九龍のHong Kong SARにあるデバイスにTOPNETS TELECOMMUNICATIONS LIMITEDと云うISPが割り当てしたアドレスのようです。

 

www.myetherwallenr.cc は、このアドレスを使用しているか、このアドレスが割り当てられたデバイスに接続して使用してるみたいですね。

 

メールのヘッダーを確認してみると "Web@chiliz.com" が送信者のようなので、 差出人(送信者)名(Web@chiliz.com) と合致しています。

 

しかし、メールのヘッダーから送信元を確認すると cgvbzuvhk.com と云うところから送信されていて、ここのIP アドレスを確認すると 182.146.185.72 で、中国の四川省瀘州市にあるデバイスにChina Telecomと云うISPが割り当てしたアドレスのようです。

 

cgvbzuvhk.com と云うところから送信されていているにもかかわらず、送信者がchiliz.com であるように送信者を改ざんしてメールを送信しています。

 

このメールの送信者は、このデバイスを使用しているか、このアドレスが割り当てられたデバイスに接続して送信してるみたいですね。

 

メールの本文中に "MyEtherWalletアカウントにログインすると、5000個のCHZトークンを受け取ることができます。" と記述されていますが、こんなおいしい話はありません。注意してくださいね