呼吸の筋肉 | PHI Pilates Japanのブログ

呼吸の筋肉

 皆さんこんにちわ


PHI Pilates Japan コーディネーターの小林俊夫です。


更新が火曜日になってしまい申し訳ございません。



 先週まで呼吸についての生理学などを学んできましたが


今回は呼吸に関係する筋肉について楽習していきましょう!!



 ピラティスでは呼吸が大切な事は前回もお伝えをしましたね


吸う息の長さと吐く息の長さは一対一だったり


鼻から息を吸って、ハ~っと口から息を吐くetc・・・


PHIピラティスの呼吸には色々な特徴がありますね


では、その呼吸ではどんな筋肉が関係しているのでしょうか?


というのが今回の質問です



 先ずはしっかりと息を吸う((強制吸気)に関わる筋肉を教えて下さい


肋骨に触れて、広がるのを確認したりしていますが


ああいった動きはどんな筋肉が働いて起こっているのか


是非皆で学んでいきましょう!!



 今週末は岡山→広島出張です


熱く語ってきたいと思います


それでは素敵な1週間を♪♪



PHI Pilates Japan コーディネーター 小林俊夫