10月7日 「臨床哲学」教室 連続シリーズ第1回/ 神戸

 

兵庫県立須磨友が丘高校(総合学科)では、2007年から「臨床哲学」という選択授業で高校生と哲学対話を行っています。本「教室」では、高校での授業と同じ内容を<まちなか>で行います。2ヶ月に1度の割合で、全12回を行いますが、第1回はイントロダクションです。前半は「臨床哲学」とはどのような<場>なのか、「テツガクする」とはどのようなことかについて説明をし、後半は参加者の皆様とテーマを決めて哲学対話を行います。

 

日 時 : 10月 7日(土)13:30〜16:30


場 所 : こうべまちづくり会館 6F 会議室 1

      神戸市中央区元町通4-2-14

                     https://kobe-machi-kaikan.city.kobe.lg.jp

内 容 :   第1回 イントロダクション「臨床哲学とは」

進 行 : 藤本啓子 (カフェフィロ)

参加費 : 500円(資料代別途)

予 約 : 必要    定員:20名

                     氏名、住所、連絡先を明記して、メールか FAXで

                    以下までお申し込みください。( 電話不可)

申込み :  FAX:078-735-6750  (藤本)

                   メール:schphilo@yahoo.co.jp  

その他 :高校での授業の様子は以下をご覧ください。    

     http://schphilo.livedoor.blog

 

講師紹介 

藤本啓子

兵庫県立須磨友が丘高校 非常勤講師 「臨床哲学」を担当

2004年より高校で哲学対話の授業を行う

2007年より講座名を「臨床哲学」に改名

カフェフィロ 会員 (神戸哲学カフェ)

 

目次

 

第1回  はじめまして

     ニックネームと似顔絵

     臨床哲学とは

     テツガクするとは

    

 第2回  対話とは

 

第3回   考える    1. 問いを立てる

         2. ひとの話を聴いて返す reflection

 

第4回  考えを深める  「哲学者の道具箱」をつかって

 

第5回  わたしとは     「わたし」について知ろう

 

第6回  対話 (1) ソクラテスの対話ゲーム

 

第7回  対話  (2) ソクラティック・ダイアローグ①

 

第8回  対話  (3) ソクラティック・ダイアローグ②

 

第9回  生と死を考える    

 

第10回  書評カフェ (書籍・絵本を読んで考える)

 

第11回  性(ジェンダー&セクシュアリティ)

    

第12回  倫理について考える

     

   *内容や順番は変わる場合があります。