似た者が引き寄せる① | おがっちさんのブログ

似た者が引き寄せる①

 そうそう、姓名分析で最も大切な方を忘れていました!


 マクロ関係の方でしたらご存じない方はいない、【マクロビオティック】という造語を作られ、マクロを世界に広めるのに最も功績を残された【桜沢如一】せんせいです。


 私の最も尊敬する大森先生も九司先生も、桜沢先生という存在なしにはありえませんでした。 人類を導くための必然とした出遭いだったのでしょうが、桜沢先生はそれぐらい偉大なというか重要な存在だと思います。 才能も素晴しく、英語・フランス語・漢文・哲学などにも精通されておられました。


 とりあえず分析してみます。


【桜沢如一】

・天格〔38画〕:

・主格〔23画〕:飛躍的棟梁運。口が悪く、周りに敵を作りやすいが、それに負けない権勢を誇る。

・地格〔 7画〕:姓名学では小脳を顕す。 切れ味鋭いが本能的な行動になりやすい傾向がある。

・外格〔22画〕:大見栄っ張り数。言動や見た目は派手だが内実が伴わない傾向がある。

・総格〔45画〕:若いときの地道な努力が晩年に花開く、智謀・知略の大吉数。

*三才(金・火・金)



 大森先生との絡みで非常に面白いのが、飛躍的頭領運である23画が同じ位置(主格)にあるということです。 こちらが主格にありますと、頭脳と実行力を兼ね備えて沢山の人を引っ張る力があるのですが、口の悪さが禍して周りに敵を作り易く邪魔も入るのですが、それに負けない権勢を誇って事業を推し進める力がある頭領運の一つです。


 マクロ界では、お二人とも口が悪かったことで有名です(笑)。 そして、それと同じぐらい熱狂的なファンも多かったようです。


 そうそう、次に興味深いのが外格22画の見栄っ張りの破綻数ともいわれる凶数です。 こちらの数は、銀座まるかんの斉藤一人氏も主格にお持ちですが、物事を実際よりも大きくというか、誇張して表現する傾向があるようです。 結果、内実が伴わないケースが多々あるようです。 しかし、他の数との兼ね合いでかなり打ち消すことが出来ます。 実際、桜沢先生や斉藤一人氏などは、表現はオーバーでも、現実世界にキチンと功績を残されていますから。 


 そして、やはりという数が総格の45画の “苦心・努力によって基礎を堅実にして目的に到達し、始めて順風に帆をあげて進展する” という大吉数です。 こちらは、以前取り上げた帝銀事件の平沢貞通氏も総格にお持ちでした。 ついでに、世界のHONDAの本名というか正式名称である【本田技研工業】株式会社もそうですね。


 桜沢先生の残された功績を考えると非常にこの45画の存在が観えてきます。 日月神示を読んでいてシンクロ二ティを感じるのが、この45画の持つ意味の大切さです。


 “苦心・努力によって基礎を堅実にして目的に到達し、始めて順風に帆をあげて進展する” という考え方の大切さ。 まず土台・基礎をしっかりと固めて、それから始めて出発する。 


 私自身も含めて、ちょっと成功するとスグ天狗になり人間の脆い心の傾向を鑑みて、この45画の持つ意味の重要性を魂から実感させられます。 本当にアインシュタインが言ったのかどうか判りませんが、「人生とは自転車に乗っているようなものだ。 漕ぐのを止めたら倒れてしまう」 と。 一つ成功しても、それを基礎に次を目指す。 我々は死ぬまで目指し続けなければならない。 それが人間に与えられた使命でもあると。


 あと、もう一つ引っ掛かったのが、天格の38画です。 こちらは文学・技芸方面にはかなり上達の才あるけれども、他の方面には宰領の才覚を欠くという、81ある姓名数中唯一の小吉数です。 大森先生が本名の総画にこちらをお持ちですし、他にも、私が現在唯一聞き続けている福山雅治氏、坂本竜馬氏なども総格に持っています。


 更に興味深いのが、坂本竜馬と福山雅治の姓名数の共通性です。 


 詳しい分析は次回にまわしたいと思いますが、次回のNHKの視聴率回復のための大河ドラマ【坂本竜馬】に福山雅治氏は結構ハマリ役かも知れません。 興味深い数が共通しています。 これらのことに関しても大森先生は言及されていました。


 ☆とりあえず、続く☆


ついでに私のお気に入りの【群青】:http://jp.youtube.com/watch?v=9zc2i94zovE&feature=related


おがっち