HOKUSHIN デジタルプリントの未来を創造する -5ページ目

HOKUSHIN デジタルプリントの未来を創造する

世界で初めてランダムな凹凸を持ち効果的な視覚効果
表面に石灰岩を表面に敷き詰めたフレスコグラフィックシートを開発した会社です。
    投描の手法、インクジェットによる表現の可能性を開拓してきます

ポスター展に向けての準備が始まってます


皆さんの想いを受け止めて
出力していく作業は新しい発見も
もたらしてくれます


水性インクの大型出力でやりますが
場合によってはそのまま通せないものも
あります


創意工夫が必要ですが
そういうところを乗り越えた先に
あらたな表現と刺激があります


何より皆さんの喜びと歓喜の声が
更にエネルギーを供給してくれます

画像
画像

これは新しいメディアで聚楽以上に荒々しい
表面です


しかしながら、やってみると更に面白い

ポスター展ではNAO&軌徹豊拓で出展する
予定です




左が聚楽、右が新しいメディア


色鉛筆のモノトーンの作品を
見た時に思わずすごい👍
と思って作品をお借りして

早速デジタル化

小さな作品で4センチ✖️6センチ
くらいの作品ですが

見た瞬間に情報量の多い作品に
驚愕

デジタル化して
出力してみました

画像
画像
画像

これはフレスコ白化粧
色鉛筆の感じが出ていい感じです^ ^
サイズは90センチ✖️70センチ

デジタルプリントは小さく描いて大きく出す
これが1番面白いところです

次は見た時からやってみたかった
ガラスビーズベース
ガラスビーズの透明感と
インクジェットのブラックだけにある
隠蔽力を使う作品


画像
画像

なかなかいい感じです

写真ではわかりにくいですが
ガラスビーズの質感とよく合ってます

透明感が再帰反射を生み出して
表情に変化が起こります

ポスター展に出す予定