デビューしました、ふぃろむじです。

 

じゃん!!!公開しましたー!処女作ですよー!

 

今回は前回か前々回に続き作った曲の解説をしていこうと思います。コードや楽器についてはあちらをご参照あれ。

 

インプットとアウトプットを重ねて、一か月かかった魂の曲です。良ければ聴いてください~

 

そして解説を自分で書いてしまうスタイルで行きます!レッツら!

 

 

 構成

 

イントロ→リフ→Aメロ→Bメロ→サビ→リフ→Cメロ→Bメロ→落ちサビ→サビ→リフ→アウトロ

 

こちらはYOASOBIの派手な構成に魅せられて作りました。リフからCメロBメロの流れはアドベンチャーをパクってます。

 

 

 

 イントロ

 

あんま気に入ってないパートです。ずっと思い浮かばなくて後ろのパートのドラムを適当にコピーしたら割といい感じだったのでそのまま肉付けしました。

 

先にできていたアウトロと対応させるためにベースをそろえ、適当にギターを足した形です。

 

ギターとドラムにフィルターをかけて盛り上がりを作っています。

 

個人的にドラムフィルがいい感じに作れたなと思っています。

 

 

 

 

 リフ

 

こちらはサビの次にできたパートになります。こういうパートを作るのが一番楽しいです。

 

リードシンセはオク上とオク下に音を重ねて厚みを出しているのと、それだけでは音に締まりがなかったのでリリースカットピアノを追加しています。↓この動画からパクらせていただいた記憶です。

 

これしか思いつかなかったのですが16分をアルペジオみたいに並べただけなので実はそこまで気に入ってません。

 

なんで、後半パンを振って動きをつけたりしてちょっとでも楽しくしてみました。

 

ベースは祝福をパクり基本オクターブ奏法で少しアレンジを加えています。

 

ギターは左右2本刺していて、16分主体のリズムを感じるカッティングギターとパワーコードをかき鳴らすものをつけています。ギターの知識は全くないので夜に駆けると祝福あたりをパクって作りました。

 

ピアノパートは作るのが苦手ですが色んな動画を漁ってなんとなく作りました。こちらでも祝福はかなり参考にしています。ちょっと動きが多すぎるかもしれません。

 

 

 

 

 Aメロ

 

ここ結構好きなパートです。音数は多くないですがなんとなく完成度が高く聞こえます。

 

ギターはミュートで静かに始めてもらってます。

 

ベースは基本ルートをなぞっていますが、4拍ずつコードをたどると音の動きが大きすぎるかなと思い

 

|そそそそ|ふぁふぁふぁふぁ|みみみみ|れれれれ|ではなく

|そそそそ|そそふぁふぁ|みみみみ|れれれれ|

 

として3コード分の動きっぽくしています。

 

ピアノは基本コードをなぞりますが、たらんと半音で高音を彩りました。希望感でも出せたらいいなと付けました。

 

ドラムはまたしても祝福をパクった覚えがあります。

 

 

 

 

 Bメロ

 

ここも後から頑張って作ったパートで、後半特にかっこよくできたなと気に入ってます。賛否両論ありそうですが。

 

前回の記事に入ってないパートですが、後半部分は半音ずつコードが上昇していくというシンプルでかっこいいコードを使いました。どっかでクリシェっぽいことをしてみたかったのです。

 

ピアノはマーシャルマキシマイザーの焦燥感を意識して作っています。

 

Bメロで声に加工をいれるのは色んな曲でよくやられていたので入れてみました。

 

 

 

 

 

 サビ

 

基本的な楽器はリフと変わりません。歌にオク上を歌ってる人を気づかれない程度に混ぜたくらいです。多分。

 

サビの半分で少し雰囲気を変えるのはあるあるですね。ボカロ曲だとコーラスとの掛け合いにすることもよくあります。(ダーリンダンスとか)あとはスネアの回数を半分にするハーフテンポとかも。

 

今回はBメロみたいにたん、たたん、はい!のリズムにしてみました。それに合わせてギターもうるさかったのでアルペジオにして密度を下げたりしています。

 

アルペジオの最後でチョーキング?ちゅいーんって音を入れてるのがこだわりポイントだったりします。

 

 

 

 

 Cメロ

 

掛け合い楽しいパートです。ボカロっぽいことしたい!をこのパートにいれました。

 

ギターとベースを高音低音に合わせて鳴らしていい感じにしました。ここで使っているのはサビのギターをアレンジしたものです。

 

個人的にドラムのハイハットをよくわからんやつに変えたのがすごくノリノリで好きです。まこれもダンスロボットダンスからパクってるんですけどねガハハ。

 

 

 

 

 落ちサビ

 

Bメロのフィルターをそのまま落ちサビに持っていきます。ここでピアノがコードを大きめに鳴らすので、ただのカノン進行じゃないと気付いた人もいるのではないでしょうか。

 

かわいいシンセで裏メロを弾いています。どっかで裏メロをつけたかったのでピアノが静かなこの部分でお願いしました。

 

ドラムはスネアをスティックの腹でたたく音(多分)にしました。なんとなく変えましたが雰囲気に合っていて好きです。

 

落ちサビの後半はたんたたんはい!のリズムの代わりに4つ打ちと拍手を加えました。すごくノリノリでめっちゃ好きなパートの一つです。こっちの方がアルペジオのちゅいーんが聞こえやすいかも。

 

こだわりはメインで聞こえる拍手の裏拍に、小さく音程を変えた拍手を入れていることです。16分のノリをだすのと拍手の厚みを加えてます。

 

 

 

 

 ラスサビ

 

基本は普通サビと変わりませんがミクちゃんが初めてのステージに肝を据えたみたいなので、歓声を足しました。

 

最後のリフにかけてらららら歌ってもらいましたが案の定ばっちりハマってone of 大好きパートsです。

 

 

 

 

 アウトロ

 

本当にうまく終わるのが難しく、Perfumeのねぇを盛大にパクりました。それ以上でもそれ以下でもありません。

 

 

 

 

 まとめ

 

というわけで文字だらけ解説は終了です。本当に色んなことを勉強できました。なんてったって1か月ずっと作ってたからね!

 

今後やりたいこととしては

・一曲歌詞含めた構想を練ってから曲を作る

・もっと効果音を入れる

・ボカロっぽい曲を作ってみる

 

このあたりでしょうか。この曲自分のこと語りすぎて友達に見せにくいので、次はもっとみんなに見せれる曲を作ろうと思います...笑

 

 

 おまけパート:歌詞について

 

音作りから始めてABCサビリフあたりが完成したあたりで、さすがに歌詞をつけるかと思い立ちました。

 

しかし歌詞なんか作ったことありません!1週間くらい丸々悩まされることになります...

 

はじめ、この曲は初音ミクと犬のデュエットになるつもりでした。初音ミクが犬への愛を語り、犬は散歩行きたいとかのんきに思ってるみたいな。犬はわわわわーんとしか歌わない予定でした。今思うと狂った曲を作ろうとしていましたね。

 

ただなかなか犬への愛で歌詞ができず停滞してしまいました。そこで一番歌詞を合わせずらい今でいう「響き合えば」の部分から考えました。

 

高音で伸ばすのはア行かオ行かなぁ、ん、響きあえばがいいなぁ、じゃあ他の部分は大丈夫手つないで息吸ってかなぁ...

 

 

ここからすべての歌詞が完成していくことになります。

 

初音ミクの初ステージ。そこに自分の初ボカロ曲という想いを載せてしまい、載せすぎてしまい、できた恥ずかしい歌詞が今の歌詞です。

 

一応素人なりにうんうん考えて作ったので、その意味なんかも考えていただけると嬉しいような、やっぱり恥ずかしいような...

 

 

 

 おまけパート2:お前パクりすぎやろ

 

うるせぇ!!!!!

 

というのは嘘で、100回くらい言ってますが初心者はこれくらいパクっていいと思います。僕がパクったところ一つでも気付いた人はいたでしょうか。

 

創作でどれだけパクってもにじんでくるのが個性です。僕だったら音をいっぱい重ねちゃうとことか盛り上げ好きなとことか。

 

また、パクる方向性でも味がでます。僕がパクったperfume,YOASOBI,柊マグネタイト...4つ打ちでシンセが気持ちよくてキャッチーで、どれも似た匂いがしますよね。嫌いな人もいると思います。

 

詰まったりわからなかったら好きな曲を聴きまくってとにかく1曲形にすることで、色んなことを勉強できます。みんなも気にせずパクろうぜ。

 

ちなみにメロディラインをパクるとかはオススメしません。色んな曲を聴いてこの手法はあるあるだなと思ったところからパクりましょう。わからなければ僕がこのブログで大量にヒントを残していますので参考にしていただければ。

 

それでは!