風か強く寒い 奈良マラソン会場でした。
この日は登録日
登録を済ませたランナーさんが会場の中で買い物をしたり雰囲気を楽しまれます。😁
マラソン会場登録の日は ウキウキするような独特の雰囲気がありますね。😁 でも
風が凄く 陳列した商品が飛んで大変でした。😁
おばちゃんブースは大変忙しくお昼ご飯もなかなか食べれず 楽しみにしていたおうどんも断念して冷めても食べられる焼きそばになりました。
この写真の右側の方は足首が痛くて辻岡貼りをバッチリ👌 楽になりビックリでした。
トレーナーさんということでした。
足首が痛いということでチタンテーピングと足首サポーターを付けてもらうと ビックリ‼️😁
『痛くないです。 僕トレーナーしています。
ファイテンの効き目 凄いですね。😁』でした。
おばちゃんのところには治療に通っているというお客様が沢山来られます。
奈良マラソン 忙しくて 写真が撮れていません。
選手の皆さんに沢山テーピングをしました。
皆さんビックリで、
レースの日のチタンテーピング効果を楽しみにされています。
去年テーピングをしたかたが何人も来られました。
『会いに来ました😁 去年走り終わりビックリで、今年 会うのを楽しみに来ましたぁ〜』と、何人も来てくださり いろいろ継続して使うもの
ネックレスやメタックスクリームなどお買い物を、、
手の指が痛くてこれから三月の申告までが地獄の日💦
という女性のランナーさん
『去年ケアーしてもらって走ってビックリでした😁 私は何を使えばいいですか❓😁』
ネックレスや、水晶指輪などいろいろとご購入
ファイテンショップ大東店にもご主人と来てくださるようです。😁
お待ちしていますね。😁
ファイテンの効き目にビックリです。
ファイテンのチタンテープやメタックスクリーム、ファイテングッズの使い方をしっかりと 故障の場所や原因となっている場所に使う方法を知ると 驚くような結果が出ますよ。
それに大事なことは継続です。‼️
一度で治るわけではありません。継続して段々と、、
治ったら 後は 予防のために使い続けることですね。
おばちゃんの手今こんな感じ
昨日
『あれっ この痛いの何したやろうか❓』
しばらく治らず これ続けば大変💦 仕事💦
夜寝る前に このテーピング
指輪も これだけ付けていて❓😁
おばちゃんは、指を使うのが激しく 年齢もあり、筋肉ピキピキきます。💦 人差し指に力を入れるようなこと 何かしたんでしょうね。
朝起きて 『まだ少し痛みが🤏』
ところが三時間経ち
『ほとんど痛みがなくなっています。えらいもんですね。😁』
でも今はまだテープを外すと痛みが残っているように思います。
二、三日 このままで、、😁
これから バレエ 津 《お城ホール》での
三重コンクールに出店
今日はワークショップ 明日がコンクールです。
樫野先生宜しくお願いいたします。🙏
通販もよろしくお願いいたします🙇♂️
【ファイルドリラックス】←で検索🔍
#phildrelax
#ファイルドリラックス
#ファイテンのおばちゃん
#ファイテンブース
#パワーテープ
#メタックスクリーム
#辻岡貼り
#肩がクルクルよく回る
#ルルベが高くなった
#ファイテンシャツ
#無料体験
#バドミントン
#ボウリング
#バレエ
#水泳
#自己ベストへの近道
#メタックスクリーム
#バレエタイツ
#ファイテンバレエタイツ
#バレエ好きな人と繋がりたい
#ボウリング好きな人と繋がりたい
#バドミントン好きな人と繋がりたい
#ファイテン体験販売会
#ファイテンバレエタイツ
#クラシックバレエ