ティンクバレエスタジオ レッスンと、ファイテンケアー | ファイテンのおばちゃんのブログ

ファイテンのおばちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

 楽しい時間でした。
{097BE42B-A98A-4FC5-BC28-FD4B6051A956:01}
先生に呼んででいただいて、奈良の、ティンクバレエスタジオに、お邪魔しました。
{BBED55F7-B34F-4834-90A2-6D86C699196E:01}



木下  先生  の教室  です。

空耶ちゃんのお母さん先生です。

お二人には毎年出店する、
大阪バレコンで 出会いました。それからだんだんお二人はファイテンのファンに、

時々 ショップに来てくださいます。
{2081A1BD-F58D-48D6-A813-1F1AC546EDA1:01}
空耶ちゃんでーす。  立って足が耳の横

これどうなってんの❓  ですよね。^_^


私が東京の仕事に行くと、空耶ちゃんが、会場迄

『おばちゃん❗️ 腰が痛くて助けて~❗️』と、いって来ます。

空耶ちゃんは、

敷きパットや、ファイテングッズを、東京に持ち込んで、東京でダンスに関わった仕事をしています。

この、お母さんの経営の、ティンクバレエでしっかりとバレエを身につけています。


バレエは、身体の柔軟が絶対に必要です。
そして足を酷使する踊り

本当に故障を抱えた方が大変多いです。


膝を  痛めている可愛いバレリーナさんもいましたね。


膝にテープを貼って、足指辻岡貼り
{C2E604FE-0487-4EB4-A74F-FFD087E96015:01}
『痛くない~❗️』




もんちゃんのファイテン商品プレゼンテーション
{C5EB3BA2-F6F5-4CDF-93EB-6453C33BEE2C:01}
えーっ   本当❗️




私はバレリーナちゃんのケアー

気になるところにしっかりと、メタックスクリームを塗ると、
ルルべが高くなった~❗️
背中が柔らかくなったー❗️
{36C6E6F0-8983-4428-909E-472C0E82BA0E:01}




やっぱり辻岡貼り❗️
       使用前                     使用後右足
{E93E9A16-697E-4F07-A1E5-87E6A99AD815:01}
ルルべが高くなります。



このかたは両足共  外反母趾の手術をされたようです。 バレリーナさんの お母さんですよ。
{7C8C3241-F4BD-4CBA-9A3A-E9264C7457D7:01}
左足は親指を開き過ぎたようです。
もう一度手術を、、と、言う話があるようでした。  そこで辻岡貼り❗️

足が凄く楽❗️  と、言われて右足も辻岡貼り❗️

ソラーチも、オススメしました。^_^





こんな可愛いバレリーナさん
{16B583D9-DF9E-4FFD-AB6C-D3913FF4F9ED:01}
やっばり貼るとルルべが  高い~❗️




子供ちゃん達を集めてチタンテープの貼り方  辻岡貼りを張った後のルルべや、メタックスの塗る場所、塗り方

塗った後の足の上がり方

コロコロローラーの説明など
{A77210C1-5EC0-42A5-8D43-9199D59BF9C5:01}
可愛いバレリーナさんが、しっかりと話を聞いてくれました。


大変喜んでいただいて、次回の約束も、、

待ってて下さいね。^_^

この後  先生のお家にお邪魔して、

美味しい晩御飯いただいちゃいましたー。

とろけるようなお肉のすき焼き^_^

木下  先生 ご馳走様でした。


明日から川崎グランドボウルに行きます。
出店は   金  土  日  の、三日間です。

近くの皆さん  来て下さいね。
お待ちしています。




問い合わせ ご注文は
ファイテンのおばちゃんのお店へ

通販やってます。
どこのショップカードも使えるようになりました。ポイントもつきます。

ショップカードをお持ちの方は、

ファイテンショップ大東店

➿0120ー 510ー169


ファイテンホームページには
カタログ番号 23027ー2を入れて下さい。


おばちゃんの会社   ご注文はこちら

(株)ファイルド•リラックス

http://www.phildrelax.com
フリーダイヤル
➿0120ー793ー147
FAX 072-879-2092