名古屋のお客様からメールをいただきました。
花粉症の時期ですね。
お客様から頂いたメールです。
こんにちは!
花粉症は大丈夫ですか?
僕はこの数年は大分改善していたのですが、職場の環境が変わってビタミンか壊れるのか(^^;;
今シーズンは 少し前から来てます(≧∇≦)
桑葉茶 酪酸菌(朝だけ3粒) マルチビタミン ミルムを飲んでいますが、それ以外に何かお勧めありますか?
皆さんの為にもupしてくださいませ *\(^o^)/* m(_ _)m
と、言うことです。
私はお医者さんではないので、詳しいことはわかりません。
ただ私は、
花粉症の方には、兎に角たくさんファイテン商品をお勧めします。
最近では、特に 酪酸菌と、マグマ水、
マグマゼリーデスね。
そして鼻の中にインクリームか、セラミッククリームを、綿棒で塗る!
デスね。
もう少し効き目が欲しければバレニン、コラーゲン1200でしょう。
これからはファイテンエアーと言う最強のものが発売になりますものね。
ファイテンを使い出してから花粉症が随分と、軽くなったという人は多いですよ。
でも、私のように花粉症と無縁の人間もいるし、呼吸が出来ない!と言うくらいひどい方もいます。
アレルギーの、原因となるものや、それぞれの、体質により、症状が変わります。
以前 私はある方の紹介で、奈良に住んでおられた、東洋医学 鍼灸 易学や、方位学の、先生で、
今は亡くなっていますが、
藤本和風 先生に、よくしていただいていました。脉診もとっていただいたことがあります。
凄い先生でしたよ。
その 藤本和風先生 が、
『あのな、学問と言うのは、みんな、
人間が生きるための教えやで。
方位学や、易学は、 衛生学や。
朝 日が登り、夕方 沈む。
だから、太陽の光を受ける、東や南は空いてないといかんのや。
台所は乾燥して、夕日の当たる西がええんや。
トイレの場所や玄関もその衛生学で決めるんや。』
その先生は、いろんなことを教えてくださいました。凄い先生でした。
私の会社の建物も改装の時に相談に乗ってもらいました。
その藤本先生が、
『 花粉症は 胃腸やで!
免疫力低下 それが鼻や、目に出るんやで 』
その言葉がいつも私の頭にあり、
花粉症の一番の原因は胃腸なんや!
と、私は思っています。
その頃は今のように、いろんなサプリもありません。
だから、クリームを鼻にぬったり、
マグマ水を霧吹き状になるボトルにいれてはなや、喉に吸ったり、
寝るときに、テープを鼻に貼ってもらったりしていました。
そして必ず胃のところとお腹にチタンテープを貼ってもらいました。
先生は、エネルギーの強いのは、
バランスの取れた場、中間が良いといわれます。
草と木の中間の、竹は、エネルギーが強い。雷の落ちた場所はエネルギーの強い場所。
ファイテンの、エネルギーもそんな関わりもあるように思います。
バランスの取れた中間の 場
それがファイテンの効き目ですものね。
某メーカーの、バランスとは違いますよ。
ファイテンも、今は、 酪酸菌 と言う最高のサプリが出ました。
朝晩三粒ずつ 一日六粒続けてください。
いかにファイテンとは言え、
人間の体を、いっぺんに何もかも良くする事は出来ません。
だから春の花粉症に向けては、
前年秋頃から ファイテン酪酸菌で、
元気な胃腸を作るべきだと思います。
それに、ファイテンは、素材が効くというよりも、
ファイテン加工というエネルギー加工が身体の働きを活発にしてくれます。
臓器が活発に動けば免疫力が働きますよね。
だから ただ単に、酪酸菌が良いのではなく、
ファイテンの加工をした、 酪酸菌 が、効くんです。(^-^)/
このファイテン酪酸菌は花粉症にはすごい結果が出ていますよ。
このメールを頂いた方も飲まれています。
この時期は一日の摂取量を、もう少し増やされてはどうですか?
お仕事も大変ですね。
私は自分の考え方と、お客様から聞いた情報で、お話していますが、
他にもいろんな情報が他にもありましたら教えてください。
ファイテン酪酸菌のような花粉症に効くものが出てきて喜んでいます。
今日は大東店スペシャルデイです。
明日の、ブログ楽しみにしてください。
お問い合わせ ご注文は
ファイテンのおばちゃんのお店へ
(株)ファイルド•リラックス
フリーダイヤル
➿0120ー793ー147
FAX 072-879-2092
iPhoneからの投稿