今回も競輪浅井康太君のケアー。
その前に、一緒にご飯
康太君が、グランプリ出場を決めたことで、嬉しい晩御飯になりました。
楽しくて大笑い。




今 私が歯医者さんにいっている話に花が咲きました、
『レースの時に歯はだいじょうぶ?
奥歯がボロボロになるって言うよね。』
耳やほっぺの周りの筋肉のこりの話になりました。
そこで、 康太君の講義
『下唇を出し、口を空いて 走ると、歯や顎に負担がこないですよ。』 ということでした。
『それってどんな顔?』
と私が言ったら その顔をしてくれました。(^-^)/
『いよっ! ええ顔ー!』
そういえば、カレンダーや新聞のレース中の写真で 康太君の こんな顔 みますよね。(^-^)/(^-^)/
後でこの写真をみて 吹き出しました。
食事後は、 ファイテンケアー
肩周りと腰周りにテープを貼って、
ローションくるくる。
康太君は、お風呂に入って ご飯を食べて、ファイテン使って、
『 スースー


これで 明日からまた練習頑張れる!




グランプリ前に時間が会えは
できればもう一度 ケアーをします。
バレニン マグマゼリー ピンクの水
ネックレスやテープ クリーム等々
年末 グランプリは頑張るぞー!



相変わらずの四日市ユーユーカイカン
今回はメタルシャワーを持って行きました。腸閉塞を起こすおまっちゃん
『身体の奥に効いていってるのが分かる。』といっていましたよ。
今回は絶対に、私に会いに 来なければー!と
毛布を買いに来てくださったお客様
そしてメタルシャワーの体感
この方は以前にもブログで紹介した方です。
足首が痛くていろいろ行ったが痛みが取れず、
これはやっぱりファイテン! と思って来られました。
その時は、帰りに杖を忘れて帰られたんですよ。(^-^)/




今日もお友達と、今日はもちろん杖はついていませんよ。
その時にはテープやローションを買って帰ってくださいましたから、
お友達も、水晶のベルトも買っていただいています。
帰りに お客様から 『ありがとう!』と言ってもらえる仕事は嬉しいですね。
(株)ファイルド•リラックス
➿ 0120-79-3147
FAX 072-879-2092
iPhoneからの投稿