**ふるさと納税記事はテーマでまとめてあります**

 

大阪府泉佐野市からいくらの醤油漬け500g(250gx2)が届きました。

先日の楽天お買いものマラソンの戦利品です(関連記事⇒)。

泉佐野市ですので…北海道産です(笑)

 

 

 

いくらは子供たちも大好きで、あっという間になくなっていまいます。

いくら丼にして楽しみたいと思います。

先にいただいていた海宝漬(⇒)を美味しくいただいたばかりなので

このいくらはもう少し寝かせてから。

 

さて、昨日のスイミングに続いて今日も子供の習い事の話で、公文。

長男が学童で習い事の送り迎えをしてもらえるおかげで

小学校に入ってからは週2で通えるようになり、進度が速くなりました。

(子供の習い事は、月謝もさることながら送り迎えがネックです…。)

最近、算数・国語ともにD(小4相当)に入りました。

 

公文は先生も要所要所しか教えませんし

家でもたまに難しいと言うとこだけ教えてあげる程度ですが

自分で勝手にどんどん難しいことができるようになっていくのは

やはり教材が良くできているのだと感じます。

 

元々は、高校教師だった公文さんが自分の息子のために

自学自習で学べるようにと手作りした問題が原型なんですよね。

 

最近ちょっと考えるのは、英語(公文)をどのタイミングから始めるか。

長男の学年からは、小3から学校で英語の授業が始まります。

私は低学年のうちは算数、国語をちゃんとやればいいと思うのですが

お友達が英語を始めていたりすると本人も少し気になるようです。

 

応援ポチお願いします。