みなさんこんにちは🌸フィルイングリッシュの大城です。

実は、前々回書いた「フィリピンストレートパーマ事情(https://ameblo.jp/phil-english/entry-12546519703.htmlの記事がアメーバトピックスに掲載されまして、多くの方に閲覧していただきました。尋常ではない数に大変驚きまして、なかなか新たな記事をアップすることに躊躇しておりました

いつもはせいぜい20~30の閲覧で最大でも200アクセスほどだったので、こんなに多くの方に見てもらえたことがとてもうれしかったです。心から感謝いたします。また、話題になるような情報をフィリピンからお届けいたします。

さて今日は、前回の記事に引き続きフィリピン祝日をご案内いたします。

 

-----------------------🥭

 

フィリピンの国土は81州で成り立っています。各州や州に含まれる市の祝祭日をひとつひとつ羅列する事はスペース上できませんので、フィリピン語学学校が密集する都市や州の祝祭日を選んでご紹介させていただきます。写真は若き日のキリストを祀るセブ限定シナログ祭り。

 

≪地方休日≫

 1月18日(日)「Sinulog」セブ地域 

シヌログ祭。セブ最大のお祭りで、毎年1月の第3日曜日に開催される。

 

 2月24日(日)「Cebu City Charter Day」セブ地域 

セブ市と制定された日。マニラの1571年・バギオの1909年に引き続きフィリピン政令都市

 

 3月16日(月)「Davao City Day」ダバオ地域 

マニラ・セブに次ぐフィリピン第3の都市で、ダバオ市の創立記念日。毎年3月16日にパレードやコンテストなどを開催。

 

 4月27日(月)「Kadaugan Sa Mactan」ラプラプ地域 

ラプラプ酋長が世界一周の際に立ち寄ったマゼラン船団と戦って勝利した記念日。この戦いでマゼランは戦死。

 

 5月7日(木)「Jose Abad Santos Day」クラーク、アンヘレス地域 

ホセ・アバド・サントスは第二次世界大戦中の民族運動家。5月7日は日本軍により処刑された命日。

 

 6月17日(水)「Anniversary of Mt.Pinatubo」クラーク、アンヘレス地域 

1991年6月に発生したピナツボ山大噴火記念日。現在ピナツボ山山頂は火山湖となり、観光客に人気。

 

 6月18日(木)「Bacolod City Day」バコロド地域 

人々の愛想がいい事で有名な通称ほほえみの街バコロド市の創立記念日。

 

 6月24日(水)「Manila Foundation Day」マニラ地域 

1571年6月24日はマニラがフィリピンでは初めて都市として認定された日。

 

 8月6日(水)「Cebu Provincial Charter Day」セブ地域 

京都府くらいの面積を持つセブ島全土の州創設記念日。

 

 8月19日(水)「Manuel Luis Quezon Day」マニラ、ケソン地域 

フィリピン初代大統領マニュエル・ケソンの生誕日

 

 8月25日(火)「Iloilo City Charter Day」イロイロ地域 

イロイロ市の創立記念日。パレード、スポーツイベント、カルチャーショー、ストリートダンスなどが繰り広げられます。

 

 9月1日(火)「Bagio Charter Day」バギオ地域 

マニラに次ぎフィリピンで2番目に制定された都市バギオの創立記念日。

 

 9月9日(水)「Osmena Day」セブ島 

フィリピン第四代大統領セルジオ・オスメニアにちなんで制定された休日。オスメニア大統領はセブ出身。

 

 11月21日(土)「Lapu-lapu Festa」ラプラプ地域 

市の祝日というよりはお祭りです。公立学校はお休みになります。

 

 12月11日(金)「Pampanga Day」クラーク、アンヘレス地域 

クラーク、アンヘレス市が属するパンパンガ州の創設記念日。

 

  • フィリピンの語学学校は国家レベルの休日では基本お休みになります。
  • 地方レベルの休日では休まない学校もあるので事前に確認が必要です。
  • 日曜日の休日は月曜日に振替休日になる事があります。
  • セブは地方休日が多いのでセブ短期留学の方は特に日程のチェックが必要。
  • セブとラプラプ(マクタン島)をひとつにしてセブ留学としておりますが、双方異なる地方休日が存在いたします。
  • 連休が多い場合には語学学校で土曜日などに補完授業を提供する場合があります。
---------------------------🌴
2020年にフィリピン留学を考えている方は、事前に祝日をご確認ください。
留学に行ったのに、半分しか授業が受けられなかった・・・。
そうならないためにも必要です!!カウンセラーへの相談はこちら☟

 

学校検索はこちら☟

https://phil-english.com/