セミナーに出て本当によかったです! | 新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟・長岡の腰痛改善ピラティストレーナー信田純一のブログ

新潟市、長岡市で腰痛解消に役立つピラティスの指導をしているトレーナー信田純一のブログです。
年に1~2回、指導者養成コースも開催しています。

おはこんばんちは、信田です。

日曜日に、「パーソナルトレーナーなら知っておきたい基礎解剖学(触診編)」のセミナー講師をさせていただきます。

今回はクローズドセミナーってやつですね。
これから新幹線で準備します。

さて、先日のPHIピラティスプロップスコースの感想を新たにいただきましたのでご紹介します。

――――――――――――
私が嬉しかったことは、話についていけてたこと、観察力や代償への対応力が向上したことです。

このエクササイズはこういう代償が出るだろうという予測や、代償が出ないようにキューイングを出せました。

グループエクササイズの広く浅く目線に慣れていた私にとって、目の前の一人を深く観察することがなかなかできずにいました。

今回のセミナーで、体の仕組みをシンプルに考えられるようになりました。
各エクササイズの代償動作が全部つながっていたことがよくわかり、さらにこの仕組みを知りたい気持ちでいっぱいになりました。

セミナーに出て本当によかったです!
――――――――――――

この感想をくれた方は、「他団体のピラティス資格を持っているけど、自信をもってレッスンをできていない。」

そういう状態で、約1年半前にPHIピラティスの養成コースに参加されました。

PHIの資格を取ってからも、遠方に足を運んでセミナーに参加したりと、すごく勉強していました。

そういう努力が実りつつあることを実感している姿を見て、僕も嬉しくなりました。

これからも一緒に頑張っていきましょう!