おはこんばんちは。信田(しだ)です。
安売りをすると、勉強に投資するお金がなくなり、仕事を続けていくのが不安になり、トレーナーを辞めてしまうことにつながる可能性があります。
そうすると、あなたを必要としているお客さんも不幸にしてしまいます。
トレーナーは安売りをしてはいけないんです。
スーパーに買い物に行って、お肉の特売をしていたとします。
それは、「29日だから」とか「賞味期限が近いから」とか「タイムセール」とかお店側に理由があるはずです。
そういう理由がない場合は、「ただの安い肉」ということになります。
安い肉と高い肉、どっちが安心ですか?
安い肉と高い肉、どっちが嬉しいですか?
大切な相手にプレゼントをするとします。
そういうときに安い物を選びますか?
きっと想いをこめて、自分の手の届く範囲、差し支えない範囲でそれなりの値段を選びますよね?
そういうことです。
1000円がいつも同じ価値とは限らないんですよね。
安いことで不安になったり、高いことでステータスを得られたりするんです。
僕たちトレーナーがやるべきことは、安売りをすることでしょうか?
僕は違うと思います。
知識、技術、人間性を高める努力をすること、もしくは他の方法で付加価値を上げること。
そしてそれを明確に伝えること。
マーケティングとブランディングが大切なんですよね。
今月から3カ月連続セミナーを実施しますが、昨年よりも受講料を上げています。
その代わり付加価値をつけることにしました。
「週4日で100セッションを達成するマーケティング・ブランディングの考え方」をまとめた資料を3カ月連続受講してくださった方にプレゼントします。
【セミナー3カ月連続受講特典】
・受講料が25,200円→20,000円になります。
・週4日で100セッション達成する考え方をまとめた資料がもらえます。
・肩、肘、腰、股関節、膝の痛みに対する実践的アプローチが学べます。
今から5月27日、6月24日、7月22日のスケジュールを確保して申込してくださいね。
ずらせる予定はずらして、是非3か月連続受講者特典をゲットしてください^^v