こんばんは![]()
新潟と東京を往復するスポーツトレーナーの信田純一です。
現在、7月開催のセミナーの資料を作成中です。
来月はPHIピラティス体験会、機能解剖学セミナーが2件、テニス向けのエクササイズセミナーなど盛りだくさんとなっています![]()
将来的には長岡市内、新潟県内のスポーツクラブが利害関係とか気にせず、切磋琢磨しあえるような仲間になれたらいいなーと思います。
僕はいろんな人と一緒にセミナーをやりたいです。
もっといえば、整形外科とか治療院とかの人とも協力しあえるような仲間関係をつくりたい。
だってお互い全部自分でできるわけないですもん。
時間も人も限られている。
自分の専門分野、得意分野に集中できればもっといいものを提供できるだろうな~。
そう思っている人、いっぱいいますよね?
苦手で気が進まないことに時間を割かれていたらもったいない。
これは別に、逃げの言葉ではないんです。
得意なことをもっともっとやろう
ってことなんです。
得意なことを7とか8とかやれば絶対成果がでるんです。
残りの2とか3で弱点克服していけばいいじゃないですか。
そうすれば結果がでて自信もついてくるし、弱点も少しずつ克服されてくる。
でも世の中は弱点を消そう消そうとしている。
そして、普通のどこにでもいる人、みんな同じ薄まったような人間になっていく。
いや、そういうのが悪いってわけではありません。
あくまで自分自身への戒めの言葉です。
暑くて缶ビールを1本飲んだので、その勢いかもしれませんね。
1杯飲みながら、色んな人とお話がしたいものです。
さて、続きをやろう。