昨夜は4回目のリハ会議でした。
メルクリハ部は、全事業所から看護師、PT. OT.
ST.心理士が集まり、重心のリハ、心理的支援に
ついて話し合います。ようやくリハ部も形になり
ました。
写真のお子さんはおやつの焼きそばパン作りをしているんですよ。
真ん中が看護師、両脇にPT と心理士。
皆職能をいかしてサポートしています。
でも、来所時に音に敏感なこの子は、大きな音で
発作がおきてチアノーゼを起こしてしまいます。
すぐに看護師が吐きやすい体制を作り、PTが姿勢
を見てあげ、心理士はしんどかったねぇと膝枕し
て声かけをしていましたよ。本当に小さな命を大
切にして、子どもたちの成長を大切にしてあげたいです。