こんにちは〜ほんわかピンク薔薇

 

 

 

Pherusa.tsuki(ペルーサ・ツキ)です寿司

 

 

 

 

 

先週、お友だちと

福岡にある大濠公園、舞鶴公園までピクニックに行ってきました〜食パン音符

 

 

 

 

 

前日まで雨でしたが、

当日はしっかり晴れてくれて嬉しかった晴れ

 

 

トトロに出てきそうな場所コアララブラブ

 

 

 

 

 

 

見たかった藤の花はだいぶ枯れていましたが、

まだ残っていたお花もあったので、見れて嬉しかったハート

 

 

 

 

 

 

お弁当も作っていきましたお弁当

今は誰かに食べてもらうことがほとんどないので、

お友だちが喜んでくれたのも、すごく嬉しかったですドーナツ

 

 

 

 

 

 




牡丹園があっていて、こちらもモリモリ咲いていて可愛かったですガーベラ

 

 

 

 

 

 

お天気も良くて

お花にも癒されて

たくさん歩いて

お友だちと楽しい時を過ごせて

充実した1日でしたハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

ただ、、、、

その日の夜から

体調がおかしくなって

 

 

 

 

どうやら

熱中症&脱水症状になっていたようで。。。無気力無気力無気力

 

 

 

 

 

 

頭が猛烈に痛くて

吐くわ、お腹下すわで

やばかったですオエーオエーオエーw

 

 

 

 

 

 

トータル1週間ほどは

食欲不振になりましたね。。。昇天

 

 

 

 

 

 

 

これからまた暑い日が増えると思うので

皆様も

水分補給と同時に

「ミネラル」の補給も忘れないようにしてくださいねおやすみ

 

 

 

 

 

さて、本日のテーマは

【幸せな人生を歩むためには?】です流れ星

 

 

 

 

 

 

「幸せ」って、一体何なのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

お金がたくさんあること?

 

 

 

 

 

友だちと毎日ワイワイして過ごすこと?

 

 

 

 

 

 

家族との仲が良くて、平和に生きること?

 

 

 

 

 

好きなことを仕事にして、

充実した日々を過ごすこと?

 

 

 

 

 

 

大好きな恋人と

愛を深め合っていくこと?

 

 

 

 

 

 

 

…こんな日々が過ごせたら

「幸せ」?

 

 

 

 

もちろん、

ご本人がそこに「価値があるもの」と感じていれば

それは「幸せ」だと思いますハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

 

では、

”お金がない”

 

“友だちがいない”

 

”家族がいない“

 

“恋人がいない“

 

”好きを仕事にできていない、はたまた仕事がない”

 

 

 

という人たちは

「不幸」なの?

という話ですが。

 

 

 

 

 

 

結論から言うと

「マジでそんなことはない」

ですうさぎのぬいぐるみクローバー

 

 

 

 

 

 

「幸せ」と言うのは

「心」が感じるものだと思うので

 

 

 

 

お金があってもなくても

「心が豊か」な人は

「幸せ」を感じることができるでしょうし

 

 

 

 

 

友だちがいてもいなくても

「自分を大切にできる」人は

自分や他人への思いやりの心も育つし

結果、人にも愛されるようになる。

 

 

 

 

 

 

家族がいてもいなくても

「愛がある」人は

どんなに孤独な時間を過ごしたとしても

それを糧にして強くなることができますし

 

 

 

 

 

恋人がいてもいなくても

「日常にあるトキメキやワクワク」を大切にしていれば

楽しい時間を自分で生み出したり

感じたりしながら

感性を磨いて、魅力的な人になれる。

 

 

 

 

 

 

「願望実現」

「理想を追いかける」

 

 

 

 

これはすごくすばらしいことだと思いますし

私自身も叶えたいこと、いっぱいありますほんわかキラキラ

 

 

 

 

 

だけど、

まだ叶っていない未来にばかり

意識が向いてしまって

現実を生きれていないと

 

 

 

 

今の生活に

「不満」ばかりが募ってしまい

生きることが苦しくなるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

「苦しみ」という人生のスパイスを味わいたいなら

それでも良いですが

 

 

 

 

 

味わいすぎると

自虐的、加虐的になってしまったり

自暴自棄になってしまうと思います。

 

 

 

 

 

 

私自身がこれを経験して

何度も生きることをやめたいと

思うほど

思い詰めてしまったので

 

 

 

 

あんな苦しい思いは

正直、他の誰にもしてほしくなく。。。

 

 

 

 

 

だったら、どうしたらいいのか?

というと

 

 

 

 

 

「今、日常にある“幸せ“に気付くこと。

 

当たり前だと思っていたことを、よく見て、

”誰かや何かのおかげで、私の当たり前が成り立っている”ことに気付くこと。

 

“あれが食べたいな”

“この音楽が聴きたいな“

と言う、小さな願い事を、毎日叶えてあげること。」

 

 

 

 

これらを

毎日、繰り返すこと。

 

 

 

 

 

 

最初は底辺のネガティブレディだった(表現w)

私も

「幸せ」に気付く練習、

「幸せ」を感じる練習を

 

 

 

 

 

繰り返し、繰り返しやっていき

時にはできなくて落ち込んだこともありながらも

 

 

 

 

 

 

「チリも積もれば、山となる」

で、自分の中の

「幸せセンター」を鍛えていったわけですピンクハートw

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ完璧なんかじゃないですけれど

(むしろまだ伸び盛りだと思ってるw)

 

毎日精神薬を飲んで

自分を否定しまくって

生きることをやめたいと思っていた頃よりも

 

 

 

 

 

 

今の方が数万倍、幸せを感じていますうさぎのぬいぐるみ花

 

 

 

 

 

 

 

「何が自分にとっての幸せか」と言うのは

人によって様々だと思いますし

「幸せの価値基準」も、

人それぞれだと思いますにっこり音符

 

 

 

 

 

例えば

バナナを美味しいと感じるか、そうじゃないと感じるか…

くらい、簡単なレベルで

「幸せ」の感じ方は、人それぞれだと思いますバナナ

 

 

 

 

ちなみに私はあんまりバナナそのものはあまり得意じゃありませんw

が、究極食べるものがなくて、お腹が空いていたら

「美味しい!」と感じるでしょうね。

 

 

 

 

そう考えると

「幸せ」を感じるには

その人の状況も大いに関係すると思いますにっこり

 

 

 

 

 

だけど

どんな状況においても

目の前にある幸せに気付いて

ささやかな願い事も叶えてあげて

 

 

 

 

 

自分の中にある

幸せと希望の光を

育ててあげれば

 

 

 

 

 

 

今まで生きてきた道も

今生きていることも

これから生きる未来も

 

 

 

 

 

 

きっと色鮮やかになっていくんだろうなと、

私は思っていますうさぎのぬいぐるみ黄色い花

 

 

 

 


カメラInstagram

パワーストーンやトキメキパーツを使って、お守りアクセサリー作っていますピンク薔薇

オシャレにも良しむらさき音符運気アップにも良しブルー音符

癒しのメッセージ付きイラストも載せています流れ星

ぜひフォローしてみてくださいね立ち上がるスター

↓クリックすると飛べます馬

 


ハイヒールPayID【旧BASE】

こちらのネットショップでお守りアクセサリーをご購入できますニコニコ花

セラピー内容はメニュー考案中ですのでお楽しみに目がハートハート


↓クリックしたら飛べますヒヨコ


※アクセサリーのオーダーのご依頼も承っております。

ご要望の際は以下の方法でご連絡お願い致しますにっこり花

・InstagramのDM

・LINE@

・メールアドレス

(↓に載せてます)

 


LINE@/Mail

・自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってほしいキラキラ

・SNSやショップのロゴ、SNSのヘッダー作成をイラストで作ってほしいカラーパレット

・持っているアクセサリーをリメイクしてほしい、修理してほしい鏡

など、ご要望あれば、以下のツールでご連絡くださいませうさぎのぬいぐるみドーナツ


【LINE@】


【Mail】

pherusa.tsuki@gmail.com


ピンク薔薇セッションメニューや、ヒーリングメニューは現在考案中です。

今しばらくお待ちくださいませ。