★秋のメロ旅①アプトの道でテツコになる★ | momelog パッドつながり

momelog パッドつながり

ゴールデンのメロは6歳。
お出かけしたり、お留守番したり?そんなメロとの暮らしを
綴っていきます。

2017年11月3日(金)        メロわんわん6歳2か月と16日

 

 

10月31日(火)から11月2日(木)まで秋らしい旅行に行ってきました音譜

 

お泊りは蓼科ですが今回は関越~上信越道で松井田妙義ICへ

 

 

去年「ぶらタモリ」を見てぜひ行きたかった。

 

 

1997年に廃線になった碓氷線(横軽線)がアプトの道として整備された所です。

 

往復で12キロの遊歩道があります。

 

 

起点から碓氷関所跡を抜けると

 

 

すぐに碓氷線のレール跡。

 

左側は鉄道文化村から出ているトロッコの基線です。

 

 

紅葉を見ながら歩いていくと

 

 

上は上信越道。

 

軽井沢に行くときは知らずにアプトの道の上を走っていたのね。

 

ほどなく

 

 

旧丸山変電所。ここまでが1.6キロ

 

 

峠の湯を過ぎると

 

 

入るのに勇気がいった1号トンネル。

 

 

2号トンネルを抜けると左側に碓氷湖が見えてきましたが

 

行程が長いので行きはパス。

 

 

 

昔の映画が思い出されるような渓谷を見ながら。

 

 

遠くに見える橋梁は20年前使っていた碓氷線。

 

長野新幹線はそこから3キロも奥にあるそうです。

 

 

 

3,4,5号とトンネルを抜けると

 

 

 

めがね橋(碓氷第3橋梁)に到着です。

 

 

JRの職員でいらしたボランティアさんに鉄道開設から廃線に至るまでのお話を

 

色々と説明していただきました。

 

 

明治26年にできたこの画期的な鉄道は富国強兵の時代の

 

兵站線の役割があったそうで文化の発展には戦争の影があったんですね。

 

 

 

お話を聞いてからの歩きはより楽しかったです。

 

 

一番長い6号トンネル。

 

蒸気機関車の時代の排煙口がありました。

 

 

8,9,10号と抜けて

 

 

アプトの道最終点、熊ノ平到着です。

 

 

 

 

トンネルの向こうは碓氷峠。

 

めがね橋のあたりは観光客の方がいっぱいでしたが

 

ここまで歩く方はあまりいないみたいでたっぷりと旅情に浸れました笑

 

考えてみれば行きは緩やかではありますが登り。

 

帰りはあっというまに

 

 

めがね橋。

 

 

 

 

 

階段を降りて下から眺めてきました。

 

 

行きは通り過ぎた碓氷湖も

 

 

 

 

一周しました。

 

 

峠の湯の公園で

 

 

持っていたサンドイッチで休憩。

 

 

ハロウィンなのでチョコもね。

 

 

峠の湯からの道。

 

アプトの道、ヒトにとっては歩きやすいい場所ですが

 

線路の石が固められたような造りでワンコの足にはあまり

 

よくないかもしれません。

 

 

戻ってきたら旧丸山変電所跡は特別公開中。

 

 

 

 

 

これがアプト式のラックレール。

 

 

 

 

丁寧に説明して頂いて貴重な文化財見せて頂きました。

 

 

ゴールの鉄道文化村。

 

 

廃線まで活躍していたEF-63(通称ロクサン)の勇姿も見られました。

 

私が子供の頃とか学生時代とか長野に来たときはお世話になっていたんですね。

 

 

で、関所跡を通って往復14キロ近く歩き切りました。

 

最初はめがね橋だけでいいかなと思っていましたが

 

歩き切れて幸せです。

 

という事で

 

 

本日は親子で「にわかテツコ」さんできあがり。

 

(家に帰ってからも興奮冷めやらず碓氷線ラストランの映像に涙した笑

 

お泊りは蓼科なので距離がありますが

 

 

 

ここまできたら買うでしょう笑

 

夕食用におぎのやの釜めしゲットして(とっても混んでた)

 

もう一か所行ってみました。