「広島大学剣道場の金盥(かなだらい)で、

掛り稽古の洗濯板を使って、

心の塵を洗い落としてもらった。」

 

マニアックM

 

金盥とか洗濯板といっても、若者にはピンとこないだろうなあ。

昭和33年当時、自宅には電気洗濯機などはなく、金盥と洗濯板で、

カラオケ母さんは家族の洗濯物をしていた。

 

さて、広島大学剣道部寒稽古最終日は恒例の30分の掛かり稽古。

掛り稽古の前は、参加者全員で切り返しも15分間行う。

 

本日はカメラを2台設置。

掛り稽古動画からご覧いただきます。

 

普段の位置の

Aカメラからの30分掛り稽古

BBB (youtube.com)

 

 
Bカメラからの掛り稽古
2B1 (youtube.com)

 

 
★あちこちで、壮絶なバトルが繰り広げられていますね。
 
掛り稽古前の切り返し
 
Aカメラ 切り返し
1A1 - YouTube

 

 
Bカメラ 切り返し
2A1 (youtube.com)

 

 

★本日は1年生に1年間剣道部を辞めずに頑張ってきましたので、道場に掲げる名札を監督からプレゼント

 

★主将には67代主将のプレート贈呈

 

★贈呈式動画

MOV 0003 Trim (youtube.com)

 

 
 
★67代主将へ・・監督から・・
 
全員でやり切りました。
 
 
掛り稽古の元立のメンバー
 
 
 
 
大学院生根津先輩は皆勤賞
 
元立10人は、学生さんは、きつかったですね❤。
 
よく頑張りました。
 
元立の皆様の「心の塵」の洗濯ご苦労様でした。
 
午前7時30分に、稽古が終わって、写真撮影や着かえをして
午前8時に広島大学を出発。
 
ひょっとして、毎週土曜日の西区スポーツセンターの
広島大学剣魂会の稽古会に間に合うかも???
 
午前8時50分 西区スポーツセンターに到着。
 
まあ折角なので、剣道着と防具をつけて、記念撮影
 
基本稽古は途中から参加させてもらって、
動画は地稽古だけ
 
★ボス VS マニアックM
S1150009 Trim Trim - YouTube

 

 

 

★カメラA

NISHIKU1 (youtube.com)

 

 

 

★カメラB

NISIKU - YouTube

 

 

「無理はするまいとは思いつつ

時間が間に合ってしまって・・・

短時間で、床の違う道場での稽古は、

膝がびっくりすることが判明。」

 

マニアックM