前回は30km地点通過タイムから、サブスリー成功率を説明しました。

 

今回は、その数字の意味を解釈してみます。

 

 

30km地点で残りの距離は、12.195km。

通過時間2時間8分ちょうどで、残り時間は52分。

通過時間2時間7分ちょうどで、残り時間は53分。

通過時間2時間6分ちょうどで、残り時間は54分。

通過時間2時間5分ちょうどで、残り時間は55分。

 

と1分ずつ変化します。

 

52分を12.195kmで割ると4:16/km。

53分を12.195kmで割ると4:21/km。

54分を12.195kmで割ると4:26/km。

55分を12.195kmで割ると4:31/km。

 

と変化します。

 

 

4:16/kmは、ほぼ42.195kmを平均的に走るとサブスリーできるスピードです。

少しの失速も許されません。

統計的に、それができる人は10人に1人もいません。

 

 

4:31/kmともなると、サブスリー可能なランナーにとってはかなり余裕が生まれるスピードです。

この余裕がサブスリー可否の大きな要因となっているのです。

 

 

 

ただし、いくらタイムに余裕があっても、筋疲労や糖欠乏はいきなりやってきます。

2時間ちょうどで30kmを通過しても、サブスリーできない人は一定数いるのです。