今回は、私が実際にフィリピンに持って行ってよかったものを、医薬品に絞ってご紹介します![]()
![]()
![]()
①ビタミン剤
私はこっちに来てから毎日飲むようにしています。フィリピンでは脂っこい食べ物や甘い食べ物が多く、どうしても栄養が偏りがちに
体調管理のため、マルチビタミンは持ってきて大正解でした![]()
![]()
②酔い止め
ジプニーやバスなどの交通手段では急ブレーキや揺れが多く、乗り物酔いしやすい人には必須![]()
私は首都のマニラからバスで5時間ほど移動した街に住んでいるので、酔いやすい私にとっては欠かせません![]()
③腹痛薬(整腸薬・下痢止めなど)
海外で水や食べ物が合わず、お腹を壊してしまうことは多くの方が経験することでしょう。特に日本は衛生面が整っていて、日本人の体は敏感です![]()
私はもともとお腹が弱く、日本でもよく腹痛に悩まされていました。実際、フィリピンに来てからも何回か、お腹を壊しています…。![]()
⑤消毒スプレー
どこへ行ってもこれは便利です![]()
外出先や食事前後に、手を清潔に保つために大活躍
小型で持ち運びやすいのでおすすめです。
⑦虫除けスプレー
フィリピンでは蚊が多く、デング熱などの感染症のリスクも
外出時は忘れずに使いたいですアイテムです!!
ちなみに現地でも虫除けは売っていますが、日本製品よりも匂いや使い心地の良さは劣ります。また、肌が弱い方にとっては刺激が強いかもしれないので、使い慣れたものを持っていくといいですよ。
⑧かゆみ止め
日本製のもの以上に、塗るとスーッとして気持ちいいものはないでしょう![]()
![]()
フィリピン人の友達などに貸してあげると返ってこないかもしれません。それくらい日本の製は優秀!お土産で買ってあげるとすごい喜ばれるらしいですよ〜。![]()
フィリピンでも薬は手に入りますが、使い慣れたものが手元にあると安心感が全然違います![]()
![]()
特に体調を崩しやすい留学初期の私は、本当に助けられています。これから留学する方はぜひ参考にしてみてくださいね!!!

