こんにちはニコニコ


ゆかぼう育休から復帰して1ヶ月が経ちました


1日が終わるのがまぁ早い🥹


時短勤務なので夕方にはあがりますが

薬剤師のお仕事は

あっびっくりマークという間に感じてしまいます。


その後の保育園でピックアップに

お風呂、夕ご飯の支度…

夕方からのこの一連の流れの方が仕事の何倍もバタバタです泣くうさぎ


子宮頚がんの異形成のオペもあったからか

肌荒れしていたし

とにかく何だかゆかぼう疲れてるゲロー


なので、今はがっつり皮むけピカピカメラメラ

のような攻撃的なケアではなく、

癒されるプロダクトを使いたいなと

自然に思っています。


夏もそこまできてるので

透明感を重視したアイテムを

たまには取り入れつつも


いつものゆかぼうには珍しく

成分推しではない

香り、テクスチャー、肌に触れた時の心地よさ

を大切にしたものが気になっています歩く






じゃーん。

これは惜しまれながらもなくなった

CHICCA(キッカ)の吉川康雄氏が

作られた新しいブランド、

UNMIXのリッププライマー。



硬めのオイルを使っているので

次にのせるマットなリップは艶を抑えた仕上がりに

シアーなリップはよれずに

本来のうるっと感のまま。


めちゃくちゃ機能的目がハート


一番初めに使うリップクリームの質感は、

あとに使う口紅の仕上がりを左右するなぁと思っていたので

ゆかぼう的にはヒットでした。


乾燥を感じて保湿を重視したいからと

油分が多いリップクリームを使うと

マットリップがマットではなくなり泣き笑い


シアーなリップは何だかよれて

だらしなくならない赤ちゃん泣き



そして、こちらのリッププライマーは

マットリップの顔料から唇を守ってくれて

乾燥を感じさせず

縦じわが目立たなくしてくれるケア成分も

充実しています。


ほんのりピンクみありますが

実際は色はあまり感じませんにっこり


そしてそして。

磁石でカチっとしまるパッケージなので

蓋をしめる度にやみつきになる泣き笑い



バッグの中で、蓋どこいったはてなマーク

と迷子になりません。



ブランドのテーマが『きれいなメイク』ではなく


本来もっている人の肌の色味や質感を活かした

『見えないメイク』


ブランドのストーリーも素敵なので

お時間ある時にご覧くださいませ。





スキンケアはやっぱり

自分をいたわる大事な時間ですね。


ゆっくり丁寧にケアすると元気がでますチュー