2日目 レゴランド〜プール


前日に見損ねてしまった、娘が大好きな

レゴフレンズのライブを見るために

午前中はレゴランドへ。


最前列で一緒にダンスしてました。
こんなに踊れたの!?と思う程、踊り狂ってた。
相当、楽しかったらしい。
この中の1人、オリビアと同じの青フチメガネをかけ
オリビアに猛アピールびっくりマーク
気づいてもらえて、投げkissしあってました♥
…逞しい娘笑い泣き

その後、日も出てきたしプールへ。
プール入口付近にロッカーがありました。
私たちはホテルの部屋で水着を着て、
部屋のガウンを羽織り入園したので
ロッカーは未使用。詳細不明です。

プール内は売店もあったけど、小さいし、
飲み物とお菓子(水遊びにはポテチが合う)を
持ち込みました。
(それが正しいかは不明です。
 特に何も言われなかったけど)

流れるプール
見にくいけど、わかります?
ビート板の素材のレゴブロックが浮いてるんです!
このプールは特定の時間だけオープンしてて
人数制限、且つ1人1周となかなか厳しく
管理されていました。
流れるプールは事故も多いしね。
安全第一注意

レゴで船を作成

出来上がった船で競争
家でそこまでやってないでしょ!って
ツッコミたくなるほど、延々と船を作ってました。
これ、本体は出来上がっているので
船の上部を自分で作っていく感じ。
小さな子でもできそうです。

写真はないけど、波の出るプールや
浮き輪で滑るスライダー、身1つで滑るスライダー
等々、スライダーも充実。
(地元の長島スパーランドには劣るけど十分)

ちなみに、
ほとんどのスライダーは身長107cmから可。
娘、ギリギリクリア✨
ほぼ全てのスライダーを満喫してました。

13時くらいにプールに入り、
出たのは16時半くらいかな。

この日の夕食も昨日の街へ。

レゴランドもあと1日。
次回が最終です。