7/11 ミニバス練習 | フリースローのブログ

フリースローのブログ

木曽川ファントムジュニアの連絡とコメント

久しぶりにミニバスの練習のことを。

 

今回の練習は3つのカテゴリーに分かれて練習開始。

いつもは高学年の練習を見てますが、

高学年の編成を少なめにしてエサキコーチに見てもらい

4,5年中心の練習を見ることに。

だれか高学年の方に引き上げたいなと思い

練習をしましたが、残念ながらまだ高学年の練習で

頑張れそうな域に達していません。

ハンドリングのあと

シェービングの練習をしましたが、

目的がなにかわからないような練習です。

まず最大限注意して欲しいのがトラベリングをしないこと。

何度説明しても突き出しが遅く歩く。

個の練習の前にドリブルを強く下に付く練習してたじゃない。

それはいったい何のため。

結局姿勢の悪さ、ピヴォットのいい加減さが目立ち

初心者コースにもどり説明・・・

そのあと2対1の練習をしたけど

パスしたら全力で走りなおすということを説明したけど

パスしたら止まるの巻きになる。

大きな声で走れ!というと走る。

走ることは出来る。やらないだけだね。

当分高学年の練習に混ざるのは無理かな・・・

 

ちょっと気持ちが入れ替わるとできそうな感じはするんだけど。

 

残りの30分は全面高学年の練習になるので

そちらへ。

中学生が遊びにきてくれていたから

試合を控えている男子と5対5のゲーム形式を。

全体的にはよく頑張れていると思うけど

確実性が足りないというか、結果よし的なプレーも多い。

一人一人のプレーにメリハリがないということもあるけど

見てて大忙しという感じ。

人の多いほうにドライブしたり、綺麗にスクリーンセットされてても

それを使わないとか、もう少しなんだけどね。

あとDFはよくない。

特に2線のDF。自分のマークマンにボールが入ったとき

マークマンとの距離が長く簡単にドライブを選択される。

ボールを見すぎていてマークマンの動きについていけてない。

2線はディナイだよ。パスを通されても即1線にならないとね。