今日は岐阜県各務ヶ原市でR-Cカップ
という4年生以下大会。
木曽川ミニも男女とも参加。
男子の決勝なんてとても4年以下とは
思えないレベルの戦いでした。
ダブルチームからのローテーションとか
普通にやってましたから
まず女子
大会の誘いを受けたときには5人いなかったため、
ご近所チームの小信ミニから助っ人と依頼。
そしたら14人の人数だけはどこにも負けない
チームになっていました(^^♪
結果 Vs 稲生 負け(><)
Vs 桶狭間 負け(x_x;)
Vs 木曽岬 負け。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
3連敗でした。
でも最後みんなに聞いたら
楽しかったと言っていたのでよかったかな。
お昼は
記念撮影
女子は全員チョッパーで
フリースロー大会は 学年ごとに行われ
3年生はなんと男女とも木曽川ミニから優勝者が
ということで。
このあと指導者のフリースロ大会がありました。
名前は書けませんが、木曽川から2人、小信から1人
コーチが参戦しましたが、なんと誰も入りませんでした
ということは内緒です。
とおいのバスパンは長ズボンだね(^^♪
結果
Vs 亀山 負け (><)
Vs Jロケッツ 勝ち\(^o^)/
Vs 長太 負け (><)
亀山戦以外は接戦でした。
男子も今日はいい勉強になったと思います。
負けたゲームを思い返すと
必ずみんなどこかでミスをしました。
そのミスが一つでも減れば結果はどうなったか
わかりません。次頑張ろう。
最後に表彰式にて終了。
今日対戦したチームのみなさま。
大会主催のKSTさま
ありがとうございました。
あと一緒に戦った小信ミニのみんな
ありがとうね。
また明日クリスマス交流会で会いましょう。