2012 Summer Vacation | 気まぐれなるままに・・・

2012 Summer Vacation

8/18(土)


UP遅いしっ><(笑)。


神戸行きの目的は、「清盛展」「聖地巡礼」の2つ。
どっちも神戸市の中心街にあったもんで交通手段は電車。

かつ、最小限の乗り換えと最安値と思われるルートで
近鉄~阪神(千代崎→中川→鶴橋→三宮)の特急レス。


いやー4時間かかったwww。
着いたん昼やったし。


三宮で一旦荷物預けて元町。
中華料理+ブラック豚まんを食してから次へ移動。


<清盛展>
NHK大河ドラマに合わせて期間限定で開催されとるやつ。
去年滋賀県でやっとった江のと一緒な感じの。

博物館とかにも展示あるし、神戸は清盛ゆかりの地やで
いろんなとこに史跡あるもんで
何か全体的に清盛をアピールしていこう的な雰囲気が漂っとった気がする。


ドラマ始まってからの神戸市長の批判がハンパ無かったわりに。。。

大輪田泊会場の歴史館とハーバーランド会場のドラマ館と両方行ってきた。

清盛が歴史の表舞台に出てくるんはまぁ保元の乱以降。
それまでの生い立ちのような部分は内容が薄いもんで、
あんま書けることあらへんのかね??


去年の江と比べて歴史館の内容がイマイチな感じ。

・・・と、
個人的な都合により今年大河見てへんもんで、
ドラマ館行ってもあんま関心を持てんかったという。。。

得た内容としては、保元の乱以前の清盛の歴史。
大雑把ではあるが。。。

人物像とかは持っとったもんとさほどブレもあらへんかった。

江の時ほどの盛り上がりも感じれへんし、
若干消化不良=3。


<聖地巡礼>
清盛展見終わって宿泊先のホテルモントレ神戸へ。

こちら、Fateの言峰教会の内部(一部除く)のモデル地である。

中庭は聖堂から奥へ行く途中にある中庭。
司祭室はホテルのロビー。
地下聖堂はチャペルと。
※アルバム参照。


あいにくとチェックインの時間とどこぞの結婚式の時間が被ったもんで、
地下はひとまず撮れんかったけど、晩飯後にリベンジ。

地下は劇中で見るより明るいもんで、ちょいと印象が違うかな。


ここの写真が撮りたかったがために、
宿泊予約したというwww。←o(">_<)っ★(*'3')


2日目の日曜日は朝から北野の異人館行って、
普通に観光。
ただ、遠坂邸の階段で写真を撮ってみてってあたりは違うけどwww。
※写真は気に入らんかったでUP予定無し。


三宮へ移動してLunch。

神戸牛の鉄板ランチって聞こえはえぇけど、
あの肉はホンマに神戸牛やったんやろか??
夫婦ともに朝日屋の肉に軍配を上げたそんな昼時。

・・・を過ごして帰宅した連休最終日。



気まぐれなるままに・・・

気まぐれなるままに・・・

気まぐれなるままに・・・

気まぐれなるままに・・・