夏休みも、あと少し自由研究にどうですか?
材料・・・木の枝(腕、鼻、髪、胴体のつなぎ)
角材(足) 丸材(顔)
厚めの板(体) 球(手)
ゴルフのティー(耳)
木の押しピン(ボタン)
★百均でほとんど揃えますよ!
・厚めの板を、イトノコでカットして体を作りました。
イトノコの無い人は、ノコギリで角を切って
ペーパーを掛けると丸みが出来ますよ~。
・木の枝で、手と脚を作ります。
・胸のボタンに、木の押しピンを付けて体は完成です。
・角材で、足を作ります。
・球は手です。
・鼻と髪は木の枝で作りますよ!
・耳は、ゴルフのティーで作ります!
・口はノコギリで切りますが、角度によって
顔の表情が決まりますので慎重に・・・
・最後に目をいれますが、描いても、穴を開けても
完成です・・・
皆さん挑戦してくださいね!
駒澤木彫工芸研究所HPにメキシコで
制作している息子のブログ(翔太の部屋)が
ありますので興味のある方は覗いて下さい。