ヒゲゴジラのページ
歯科の切開手術を終えて帰って来ました!

要した時間は、2時間・・・


一か月前に大学病院の歯科に受診したら

奥歯の歯茎の隠れたところに虫歯になっているので

30日に切開手術をして虫歯の治療をしましょうと


今日、病院に着いたらクリーン・ルームに通され

寒~いと思ったら、室温21度、湿度44%

看護師さんが、毛布を掛けてくれました。


クリーン・ルームに若い担当医とベテランの先生

2人と、医学部の学生さんたちが見学に・・・

最初に承諾書にサインをして、椅子に!


そして手術が始まり、一刀目が入ると担当医に、

ベテラン先生から大胆にと、アドバイスを・・・

しばらくしてから、虫歯の当たりを、ガリガリ・・・

治療が終わり、今度は糸で歯の周りの歯茎を

縫い始めました!

結構好き勝手に、縫っていましたね。

縫っている最中に、会話が耳元で

この糸より、ナイロン製のが縫いやすいと・・・

看護師さんが、小走りにナイロン製の糸を

持ってきました。


手術終了後、記念写真ならぬ切開手術をした

歯をデジカメで写していました。


一週間後、抜糸の時にこの写真を見せられそうです。

早めに、歯医者さん行きましょうね!


駒澤木彫工芸研究所 HPにメキシコで

制作している息子のブログ(翔太の部屋)が

ありますので興味のある方は覗いて下さい。

クリックしてね!