広島市・世界平和記念聖堂
チェロ
クリスマス・ミサに行けなかったので
夕方、妻に誘われて教会に行くと・・・
扉を開けたら祭壇からチェロの音色が
聞こえてきました。
薄暗い祭壇の上で女性が演奏していました。
(妻に誰の曲と聞いたらバッハと・・・)
神父さんに聞いたら福岡のコンサートに
行く途中、どうしても世界平和記念聖堂で
演奏したいと突然来たそうです。
世界的に有名なドイツ人チェロ奏者だそうです。
神父さんに名前を尋ねたら忘れたと言って
ましたが誰でしょうかね・・・(気になるね~!)
教会で聴くチェロの音色が本当に素敵でした。
周りを見渡したら、演奏者の付添いの方と
教会の人と、われわれ夫婦の計5名でした。
これって、クリスマス・プレゼントですかね?
来年、良い年になりそうです!
駒澤木彫工芸研究所HPにメキシコで
制作している息子のブログ(翔太の部屋)が
ありますので、興味のある方は
覗いて下さいね!
ミニミニ個展が終了しました。
会場に来て頂いた方々、感謝です。
また、機会がありましたら
ぜひ、会場にお越し下さい。
末永くバカバカしい作品を作って行きますので
長~い目で見て下さいね!