三池炭鉱専用鉄道跡荒尾と大牟田の境付近の 四つ山ヤード跡付近に今でも炭鉱鉄道の名残を 今でも見ることができるのは少し前に記事にしています 今回は前回は紹介していない場所を撮影してきました この人通道は四ツ山のヤード跡の軌道跡下で見れます ここの少し横にちょっと珍しい建物が残っています 実はこの建物も三井炭鉱鉄道とは縁のあるものでした 明治42年に炭鉱鉄道の変電所として建設されたそうです 今は「サンデン本社」として使われているそうです